「missing you」の意味 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日帰宅したらキッチンのテーブルの位置が変わってました。何故なのか聞いてみたら、らんちゃんやらかしたのだとか。
ウチでは風呂場からキッチン横にある洗濯機に残り湯を引っぱり、洗濯に使っています。その時に使う吸水ポンプのホースをかじって穴を開けたそうです。キッチンは水浸し。
{4FE1126C-E443-4722-A1EC-2AFEAE27B481}
え、何?

{9F285B84-5CAF-4808-9AA3-7C5E0FBBA817}
プイっ、知らないよっ

{1EC33175-8492-45C1-B593-90B79D47A757}
♪〜〜

全く…困ったやつです。




話は変わり、
数日前にファームゴッホitoさん★が20年前にソムリエの資格を取ったという記事を書かれました。
ソムリエとはご存知の通り、レストランでお客様の要望に応えてワインを選ぶ手助けをする、ワイン専門の給仕人のこと。

そのワインと関連してチャゲアス「恋人はワイン色」をアップされていました。
この曲を聴いていて思い出しました。
私は友人の結婚式でこの曲を歌ったんです。友人はチャゲアスファン、そして曲調からもいい選曲だと思ってました。
ところが歌い終わった後、同席していた他の友人から「この曲、結婚式にふさわしくないのでは?」と言われたのです。
歌詞の「I don't forget you. Missing you.」のmissingが気になるというのです。

missingの原形「miss」の意味は、
取り逃がす、間に合わない、見落とす、見逃す、逃す、逸する、〜し損なう…など。
悪いイメージですね。

失敗だったと思い込み、意味も調べないまま20年以上経ちました。今更ですが、気になったので調べてみたら…missing youは、
「あなたが恋しい」という意味だそうです。

問題ない気がするんですよね〜

すみません、つまらない話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

ではでは赤ワイン白ワイン