三太の場合、キャリーケースを見ただけで逃げ出してしまうので、連れて行くのにひと苦労なんですが、らんは自ら入ってくれました。
さすが休み明け、1時間以上も待つことになりました。
他に待ってるのはワンちゃんばかり、周りの雰囲気を感じているのか?鳴いて暴れるらんに疲れてしまいました

「お願いだからじっとして!」
そうでなくても検査結果にドキドキしているのに…
心配そうに声をかけて下さる方がいて、助けてもらいました。
ありがとうございました

ようやくお呼びがかかり診察室へ。
体重は1.25kg、検便は薬の効果で問題無しでした。
そして一番気になるウイルスは…3
種共に
陰性でした〜\(^o^)/
万歳、ばんざ〜い‼︎
いやいや、ホッとしました。
これで三太から隔離して過ごさせなくても良くなりました。
家に帰ったら別猫だったな

そしてリビングの掃除が終わったら、三太が入ってきました。
らんもしばらくじっと三太を見てましたが、
二人が戯れる日も近いですね

ではでは




