まだまだ身体が暑さ慣れしてませんね。とっても疲れました。
暑くなると現れますね、蚊。三太を玄関先に出していると、不法侵入されてしまうんです。逮捕しなきゃ…と両手でパチンっとやったら三太がビックリして飛び上がりました。
これを見て相撲の猫だましを思い出しました。
猫だましは相撲の戦法の一つで、立合いと同時に相手の目の前に両手を突き出して叩く。相手の目をつぶらせて有利な体勢を作る奇襲戦法。
猫だましは決まり手にはならず、相手がビックリして倒れても「つきひざ」や「腰くだけ」という決まり手になる。
舞の海がやった時には、さすが技のデパートって思いましたが、今場所も優勝した白鵬のような大横綱がやった時には、我々の方がビックリしましたよね。
猫だましの名前の由来
猫じゃらしで猫が遊んだ時の姿から連想された…という説があるそうです。
ごめん、ごめん

後からもう一度、どうなるかやってみたら真剣に驚いてその場からいなくなりました。本当に悪いことしたなと反省してます。
ちゅ~るでご機嫌とり

ではでは




