出たり入ったりの繰り返し、けっこう面倒くさい奴なんです

天気の良い日には、玄関先のコンクリートの地面でゴロゴロと体を擦り付けてますね。
ブラッシングして…
パチッ
パチッ


静電気です

空気が乾燥している上に、三太の背中で摩擦を起こしてしまいました。帯電して当たり前です

金属に触れるとパチッ

しかし痛怖い。
私はあまり静電気が溜まることがないんですよ。どうやったら静電気を除去できるのか?調べてみました。
●外にいる時はアスファルトやコンクリートを素手で触る
●室内ではコンクリート、木、土、石膏ボードなどの壁を素手で触る
●湿度を50~60%に維持する
と、簡単に除去できるそうです。
最近は身体に電気が溜まりやすい人が増えているんだそうです。
それは血液などの酸性化によるものらしいのです。本当は弱アルカリ性であるはずの身体が、不規則な生活や食事、ストレスによって酸性になってることがあるようです。このような人は電気が溜まりやすいんですね。
猫の快適な湿度も静電気が起きにくい湿度も同じくらいなんですね。
やっぱり加湿器が必要か~
「あっ鳥さん」
チュッチがものまねしていたシジュウカラさんです。今年もよく来てくれます

ではでは
