ここ数年は嫁さんと母、そして娘たちからチョコレートをもらいます。
昨日は娘ふたりが、実家で共同でクルミの入ったブラウニーを作ってくれました

美味しかったです

三太にはバレンタインおやつを!
おやつ係は私なんですが、バレンタインだし女性から。口数の少ない三太ですが、とびっきりのにゃあ~を聞かせてくれましたよ

そして、そして~前前から撮りたかった動画がようやく撮れました

ご覧下さい⬇︎
三太の水飲みシーンです。
どうですか?
三つのバケツに水を入れ階段に置いているのですが、全てにフタがしてあるんです。そのフタを器用に頭で開けて水を飲みます。
猫って餌の近くにある水って案外飲まないらしいですね。
風呂場の水滴もよく舐めてます。
蛇口から流れる水が好きな仔も多いようですが、三太にはやったことないです。
猫は1日、体重1kgあたり60~70mlの水分摂取が必要なんですね。三太は8kgだから約500mlの水を飲まないといけません。大量に入ってるバケツの水を飲むのは正解なのかも

しかし、それ以上の水を飲むと飲み過ぎで、何らかの病気にかかっている可能性があるそうです。どれだけ飲んだかわからないバケツ水は良くないかも…

それから猫は温い水が好みで体温と同じくらいのお湯がいいのだそうです。
猫の平熱って38°cって知ってました?
ではでは
