里親募集の記事を見て… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

この頃、里親募集の記事をよく見ます。一匹一匹の猫がそれぞれ幸せに暮らせるように、一生懸命活動されている方々がおられます。その努力が実るよう応援しているのですが、実際に里親になろうと家族と相談したこともあるんです。しかしどうしてもクリアしなくてはならない問題もあり踏み切れません。
一番は我が家には三太がいるということ。もう一匹飼うとなれば、今の三太の飼い方はできなくなりストレスを与える可能性が高いのです。そして我が家で暮らすことになった猫同士が受け入れ合えるかどうか?


昔、実家に住んでいた頃ベアというメスのペルシャ猫を飼っておりました。
{ABCA787A-3F0B-4006-9E67-3A43FE0DF565:01}

ベア、先代猫チャーリーについてはこちら

チャーリーをペットショップで買う前にブリーダーの方から、ベアの相手に…と譲ってもらった猫がいたんです。その猫ちゃんは実家にやって来た日、押入れに入り込んで出てこなくなりました。見知らぬ家に来て知らない人が何人もいて馴染めなかったのでしょうね。とても怖がりな子でした。
あまりにかわいそうでブリーダーさんにお返しすることになりました。だから名前も付けることはありませんでした。
そんな経験もあるので、安易に里親になることには踏み切れないのです。

三太は優しいので受け入れてくれるとは思いますが、これは勝手な思い込みかもしれないし…

茶トラの子、飼ってみたいなぁ照れ

チュッチの代わりになってくれる子…そりゃ無理かチュー



ではでは猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま