祇園祭り | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

暑いですね(;´Д`
京都は猛暑日でした。晴れ晴れ晴れ晴れやや欠け月
幸い現場は建物の北側で風通しの良い場所だったので、無事に1日を過ごせました。
しかし朝から何台も救急車を見ましたよ。皆さん熱中症には注意しましょう。


さて京都の7月と言えば祇園祭りです。
日本三大祭りの一つであり京都三大祭りの一つでもあります。9世紀から続く歴史あるお祭りなんですね。
この祭り1カ月間続く長~いお祭りなんですよ(^O^☆♪

祇園祭りといえば山鉾、この山鉾は全部で32基あって町単位の保存会によって運営されているようです。
今日は仕事帰りに四条烏丸から西へ3基の山鉾を見て参りました*\(^o^)/*

まず月鉾
{CFA6F9D5-66C4-4F66-9BC2-4D44A9F5CDB0:01}

{8D9CFDE4-FB78-43AB-8D7B-C7BE9EF493E3:01}


そして郭巨山
{C140D8F7-470D-45AF-A80C-F5701DA04727:01}

{B7DD3A97-D479-4876-85F6-49B730661A3C:01}


最後に四条傘鉾
{0DBE1BD4-2B30-4589-A4D8-A243451D3CE8:01}

{B69FC0F7-3BC6-4CBD-B26C-D1E4894F0B2E:01}

祇園祭りは明日が宵宵山、明後日が宵山、そして17日に前祭りの山鉾巡行があります。
しかし台風台風が来てますね(-_-)大丈夫かな❓ちなみにこれまで天候による中止は一度もなかったらしいですよ。小雨決行、大雨強行って書いてありました。台風は無理でしょう。
無事に行われることを祈ります。