お子ちゃまアンケート | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は台風の影響を受けての雨でしたね。久しぶりに1日家に居ました。
今年は町内の役、組合の役をしているため日曜日も何だかんだで出掛けております。チュッチとゆっくり過ごすのも久しぶりなんです。
{DC5A4D30-818D-4F89-A700-2E056C8E92F8:01}

{2AD58481-EB11-41AC-922F-6CE0F96BB4B8:01}

元気に遊んでました(^。^)

さて、我が家では11年前から年2回(5,11月)、二人の娘にアンケートをとっているんです。これは好きなこと嫌いなこと、興味のあること、学校のこと、友達のこと、勉強のこと、家族のことなどを表にして質問し書き込んでもらうというものです。
この五月で22回目を迎えました。スタート時は長女が小1、次女が年中さんで23項目の質問でした。今では60項目で最後には書きたいことを何でも書いてもらってます(^o^)
このアンケートは子供たちを理解するには良い方法だと思っております。特に双方が忙しく会話の減った今となっては尚のこと。
ここまで長く続いたのは何より子供たちが書きたいと言ってくれているからです。
今見直してみると結構面白いです。いろいろ変化する時期っていうのがよくわかりますよ。
大人になったらどんな仕事をしたいか…の質問にはさまざまな変化がありました。小学校の時と今とでは大違いです。仲の良い友達なんかも変わるもんですね。増えたり減ったり。減ったら心配になったりもしました。
しかし得意科目ってのは変わらないですね。苦手なものは苦手なんですね。

さて、今回のアンケートはどんなことを書いてくれるのか?楽しみです        *\(^o^)/*