長い1週間。 | 366 FILMS

366 FILMS

8歳の娘と夫と3人家族です☺︎
主に日々の夕ごはんの写真をのせています。

先週の木曜日、娘ちゃんディズニーデビューしました

ランドは木曜だからと軽くみてた割には結構混んでいて。
大丈夫かなと選んだアトラクション、フィルハーでは音の大きさや、水とかが放出されるシステムに泣いてしまい^^;
その後はゲリラ豪雨に遭遇。バケツをひっくり返したよーな大雨が2時間近く続きました。。娘ちゃんはベビーカーにレインカバーかけて守ったものの、私たちはずぶ濡れ
寒いし、娘ちゃんもパレードにそこまで興味を抱かず、むしろ機嫌悪いしって感じで4時間くらいの滞在でホテルに戻りましたー。チケット代もったいな

アトラクションもう少し乗りたかったし、ショップもいつも楽しみにしてるホームストアを諦め、食べたいものも食べられず
天気もついてなかったし、子連れは初だし仕方ない。次は娘ちゃんがちゃんと分かるようになってからだなぁー‼︎

{97E426E6-0B53-4316-9560-DDF88928553E}

今回食べたご飯は、ハンバーガーセットと。毎回必ず食べるシーフードピザでした🍕
キャラメルポップコーンにディポトルタ、アイスにチキン、たべたかったなー
次は娘ちゃんも一緒に食べられるようになってるから、必ず!!

そして、ホテル。
娘ちゃん、鼻水が出始めて嫌な予感。。その夜鼻水何回もぐずってたので、あーこれは。。と思い翌朝。
37.1℃からスタートし、どんどん熱が上がってお昼過ぎには38.5℃に到達しました。帰り道の車内で急に吐いたのでビックリで。帰ってかかりつけの小児科に行ったものの、その日の夜中から3日間、40℃前後の熱が続きました。。

とにかく身体がビックリするくらい熱く。飲まず食わずで泣き続けるし、たまに吐くしで焦りました…今まで熱上がっても38℃台で、元気にしていたので。
4日目に解熱したと思ったらまた夜に39℃前後に上がり。そのタイミングで私も39℃発熱^^;で、娘と一緒にまた小児科で診てもらいました。
現時点では風邪だけど、熱が長引いてるから感染症の心配も…て感じでしたが、翌日には平熱に落ち着き。後半からは水分補給もするようになり、食欲も徐々に出て来たので一安心できました!

検査はしなかったけど、もしかしたらインフルだったのではないかと。。
私も39℃出るのなんて覚えてる限りではないし、頭痛と全身筋肉痛みたいな痛みで普段とは違う感じだったので。まー、わかりませんが。
娘ちゃんからうつってこの症状だから、娘ちゃんも頭や身体、痛くて苦しくてあんなに泣いたのかなと思うと…身体めちゃめちゃ熱くして、咳しながら泣き続ける我が子を見続けるのは本当につらかったです。どこが辛いとか、何してほしいとか言えないもんね。喋れたらいいのにと何度も思いました。

私もダウンしてしまったので、実家の母が来てくれました( ;  ; )
体調悪い時にゆっくり寝れるなんて。洗濯も、娘ちゃんも私達のご飯も作ってくれて、娘ちゃんも見てくれて。。ありがたかったです。おかげで安心して仕事にも行けたし。母がいなかったらまだ体力戻ってなかったと思います。
本当に本当にありがとう。母が来てくれるまでの2日間、色々としてくれた旦那くんにも感謝です。こういう時の気持ちを忘れないようにしないとね。

{ACAE3ABA-CB4C-4548-B496-4F6449C1908C}

一昨日の私の夕ご飯。
お茶漬け、母作のきゅうりとキクラゲのサラダ、フルーツヨーグルト!

一昨日までは食欲ほとんどありませんでしたが、昨日ようやく復活してきました


そんな感じで長い長い1週間でした。つらかったー。。健康が一番です。来月はたくさん保育園に行けるといいな