やっぱり私はそのもの以外に興味が無いようだ。 | ゆかりの日々の暮らし。

ゆかりの日々の暮らし。

旦那さんと娘、そして着物好きの私の日々のどたばたです。
基本リアルタイムではありません。
そして……書いたら良いことも悪いことも大抵忘れる体質ですので、過去には触れないでください。









ご訪問ありがとうございます。😊













先日のりこさんとみよこさんと見に行った上村松園・松篁・淳之三代の展示。


松園さんだけの展示は前にも見に行ったことがありますが……やっぱり好きだと感じる絵は同じものでした。


「焔」と「花がたみ」


のみ。




あとのものは私は惹かれない。


そして息子さんの松篁さんはあまり好きではなく、まだお孫さんの絵の方が好き。


(漢字の読み方がまずわからないことに今気づいた。🤣)


だけどおふたり共紙に描いてるからか……やっぱり絹に描いた繊細な松園さんの方が好き!となりました。




あ、ちなみに私の見方は完全に好き嫌いのみです。


その絵について語ることもあまりありません。


そして何よりその絵の裏側事情は一切興味が無いです。😁



今回ご一緒したみよこさんが「花がたみ」について色々と教えてくれましたが……「ふぅ~ん」で終わった私。


むしろ「楊貴妃」に描かれた御簾の横線を描くのにどうしてるのかが気になる質です。


(みよこさんに話したら「えっ!そこ?😂」と言われたのは言うまでもありません。いつも感じる……見るところおかしんやろか?はこの日も発揮されてました。🤣)


ま、この横線に関してはその後に模写された「焔」を見て絹に描いてることに気づき……


絹なら布目で描けるな!


となりました。


誰よりも布目を揃えた方すげぇ!


と思ったことは言うまでもありません。😁


ま、だからと言って私が描けるわけでも無いけど。


そこはわかってますがそう思ってしまうのです。😑


ちなみに作品名も見ないので、作品名下に絹とか紙とか書かれてることに終わりがけに気づきました。🤣




こういう見方しかできないので、私は絵画を見に行くことはやめようと思ってましたが……今回はたまたまみんなが行くと言うので便乗しました。😊


それはそれで楽しかった。😊


ちなみに長いこと書道をしていて、やってた全盛期はよく展覧会も見に行ってましたが……その時も同じ見方。🤣


好きな線は好き。


嫌いな線は嫌い。


と好みがはっきりしてるので、嫌いなものまで見てませんでした。🤣


書く時も同じ。


得手不得手は極端でした。


九成宮醴泉銘は好きだけど……孔子廟堂碑は苦手……みたいなね。😅


今はどちらも好きだけど、その当時はとんがってたから……今よりきつかったからね……孔子廟堂碑のやわらかさが嫌いでした。


臨書も色々しましたが……意臨はやってません。


中に書かれてることも書いたその人の気持ちも私にはどうでもいいから。🤣


見て好きなものを当時から学んでる私です。


あ、そうそう!


卒業作品のアルバム探したけど……やっぱり捨ててるようです。🤣


中学・高校の卒業アルバムは早々に捨てたけど……まさかの作品のまでないとは……。😅


ちなみに卒業制作は九成宮醴泉銘を全紙にびっちり!でした。🤣


(分からない人は暇ならググって。知る必要もないとは思うけど。何の役にもたたんと思う。🤣)