マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!




高校〜30歳くらいまで大好きだった

BON JOVI


彼らのドキュメントドラマがディズニー+で見られるとのことで思わず加入してしまったびっくり


髪型も

服装も

マイクスタンドの色も

マネしてた(笑)


こんなフリフリがついた革ジャン持ってたし



ストールみたいなのも巻いてた(笑)

(しかしめちゃイケメン😭)



白のマイクスタンドもマネしてた。




曲もビジュアルもめちゃ好きだったのに

歌だけはマネしなかったんだよなー😓

おそらくキーが自分の方が高かったからかな。


でも今考えても不思議だ😨



ちなみにディズニーにはほぼ興味なしなのに😅

ビートルズのドキュメントや

テイラースイフトのライブとかも見れる!!


あと

マイエレメント

リメンバーミー

って映画が最高だった!


興味ないとか言ってやはりディズニーは最高だった!😀



ということで

今のところはディズニー+に加入してよかったかな😅




話を戻そう。



このブログとかでも


BON JOVIが声出なくなって

もう興味ない


とか書いてた。


それは事実。



でもこのドキュメントを見て本当に色々考えされられた。



まず当時80年代〜2000年くらいまで

アメリカのロックバブルはもうそれは異常なくらいの

スケールで動いていて


BON JOVIのワンツアー

280本…😱😱😱


まさか1年ではないだろうけど

2年だとしても1年140本!!😱


しかも世界中。

移動距離も凄まじいし、

当時は酒やドラッグなんかもまとわりついていただろう。


その中で世界中ずっとライブ、ライブ。


このドキュメントでも

疲れ果てたメンバーの模様が赤裸々に映し出されてる。


自分では想像しえない

過酷なショービジネスの世界のトップとして

闘い続けてた。


その疲労と消耗は考えられない。



ドキュメントを見たら



もう声出ない=ダメ



なんてとても思えなくなってた。



28〜9のソロの時

事務所とも上手くいかず

ライブもやれなくて

ただ毎日曲を書いてるだけだった。


そんな時

一人で代々木第一体育館にBON JOVIを見に行った。


偶然アリーナの前の方の席。


ふとした時後ろを振り返ったら

1万人がライブで大熱狂してる。


「オレ、なにやってんだ、、、😰」


って涙が止まらなくなった。



Jon Bon Joviになりたかったのに、、、


愛のない大人に振り回されて

結局何者にもなれなくて

自分の夢がどんどん遠くなっていた時に

このライブを見てもう一度夢に向かって頑張ろうと思えた。


そんな存在のことを

やはりどうでもいいなんて思えなかった。



今、ボイトレスタジオのBGMはほぼ

Bon Jovi😊


やっぱり青春時代に聴いた音楽は

その人の永遠なんだ。


そして

このドキュメントを見て夢が一つ出来た。


それはまだ言えないし

到底叶わないほどハードル高いけど。



アメリカにいるJonに届くくらいカッコいい歌を

2つ下の自分が歌いたい。


そんなとてつもなく壮大なことを考えたりしてる。



2024.6.21

僕の生誕イベントやります!

絶賛チケット発売中です!!

 

絶対絶対来て欲しいです!


このブログに絶対来て欲しい気持ちしたためてます。

https://ameblo.jp/yujivoiceacademy/entry-12852184951.html



 

よろしくお願いします✨

 

yuji生誕イベント詳細

 

image




【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで