マグレじゃない、奇跡を起こせ!
ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!
写真は全然関係ありません😅
今までの人生で
まるでいずれバンド沼にハマるように導かれていたとしか思えない偶然の出会いがありました。
憧れのミュージシャンと
新幹線でたまたま同じ車両に乗り、隣の席に座らせてもらって話し込んだり、
予備校通う道すがら偶然すれ違って声かけたらお茶誘ってもらって、その後自宅に招かれるとか、、、
もう絶対そんな経験したことあるヤツいないじゃん!
ってことの連続でどんどんバンドやりたい熱があがっていった。
そりゃこんな経験したらそうなるわな
で、案の定予備校をドロップアウトしてボーカリストとしてバンドを始めることに。
しかし、それまでのコピバンだと拉致が開かないということでメンバーを探すことになりました。
当時はもちろんインターネットなんてないので、
スタジオとかに貼ってあるメンバー募集チラシを頼りにメンバー探しはじめた。
メンバー探し
とか言っても、コピバンをやっただけで誰か知り合いがいるとか先輩がいるとかではなかったし、
そもそもスタジオも地元のスタジオに数回入った程度でなんのつてもない…
で、その頃よく行ってた原宿表参道の
原宿プラザ
(確かそんな名前だったと思う)
→今は東急プラザになってる
という地下にロックファッションのお店が何店舗も入っているビルのショップで
ボーカリスト募集
のチラシを見つけた。
こんな感じで連絡先をちぎって持って帰れるようになったヤツ😅
確か
青木
って名前が書いてあって、そのチラシに書いてある連絡先に電話をした。
当時は携帯どころか留守電もない時代。
何度も電話した記憶はないのでたまたま連絡がついたんだと思う。
まずは会おう!
ってなって
三軒茶屋にある自宅に来てくれとのことで
後日、生まれてはじめて三軒茶屋に行った。
(東京育ちは意外と地元以外の東京は行かないんだ😅)
そこはすっごいボロいアパートだった。
今考えると地図もなんにもない中でどうやって辿り着いたのか不思議😓
こちらはナメられては困るということで
一世一代の派手なカッコして行ったんだけど、
ボロい6畳一間のアパートには
同じくらいド派手な男が2人待っていた苦笑
「めちゃ派手だねぇ」
なんて言われてそのアパートに入って色々話した。
おそらくコピバンで歌ったリハーサルを録音したテープかなんかを持って行った気がするけど
すぐに意気投合して
一緒にやろう!!
ってなった!
そのド派手の一人が
後に
X (Japan)
に入る
TAIJI
だった!!
初めてのオリジナルバンドで貼り紙で見つけたメンバーがTAIJIって!
結局そのバンドはドラムの青木くん(多分)が実家の都合で活動出来なくなってライブする前に空中分解した
そこのバンドのギター君が友達を紹介してくれて
はじめてのオリジナルバンドを組んでライブをするようになった。
そしてそれから数年後
DIZZY RUCKでワーナーミュージックジャパンにお世話になるほぼ同じ時期に
ちょうどTAIJIがXを辞めてLOUDNESSに加入することになって
まったく同じ制作チームになった。
ま、その頃の立場は天と地ほど違うけど苦笑😅
その頃目黒鹿鳴館では毎日のように今でいう
ビジュアル系?ジャパメタ??
のライブが行われていて、
ライブ後、
毎晩のように大炸裂した打ち上げ
が目黒のつぼ八で繰り広げられていて(笑)、
そこで数年ぶりにTAIJIと会ってその頃の話をした。
前回2回の「奇跡の男」は
売れてるミュージシャンと偶然会った話しで
今回は、当時はTAIJIも僕も何者でもなかったので
奇跡の話ではないかもしれないけど、
初めてやるオリジナルバンドが
洋服屋に貼ってあったメンバー募集を見て出会った人で
後にXに入って、その数年後に同じレコード会社、同じチームになる、、
ってそれもまた凄いことだなぁ、って思って書きました。
あの出会いがなければ結局バンドやらずに終わっていたかもしれないしね。
【X(Twitter)】
【YouTube】
【HP】
現在リニューアル準備中
個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。
あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...
理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。
キミの歌声で「奇跡」を起こせ!
【YUJI VOICE ACADEMY ボイストレーニングお問い合わせ】
mailto:yuji@yujivoiceacademy.com
(お名前、性別、年齢、所属先がある場合はグループ名・マネジメント名・レコード会社名を明記してください)