image

 

 

こんにちは。恋愛コンサルタントの田端裕司です。

 

 

 

今回は、↓Instagaramの投稿にいただいたコメントについて、お返事します。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、親がそうなんですよねー😂 わたしのことそんな好きではないのか😂ま、いっか笑

 

 

僕は、親子関係については、専門家ではないので、お返事の内容は、僕の個人的な意見になります。

 

 

また、この話があなたと親御さんとの関係に当てはまるかどうかは分かりません。あらかじめ、ご理解ください。

 

 

結論から言えば、親からみれば子どもは、いつまで経っても、子ども、ということです。

 

 

もっと言えば、子どもが成長していく過程で、親は、子どもに対しても、良くも悪くも、いろんなことを教えていきます。

 

 

だから、子どもが大人になっても、親の中には、子どもに対して、世話を焼かなくてはならないとか、自分は、子どもに対して、教えてあげなければならない立場ってところから、抜けることができなくなっている人もいます。

 

 

そのせいもあって、親の中には、いつも自分の意見が正しくて、子どもの意見は未熟みたいに感じている人もいます。

 

 

もちろん、程度の差はありますけれど。

 

 

 

 

 

なので、親としては、あなたのためを思って、自分の意見をあなたに伝えているのです。その結果、あなたの意見を親御さんは聞かないってことになっている可能性があるんです。

 

 

だから、あなたの意見を聞かないからといって、親御さんは、あなたのことを好きじゃないわけではありません。

 

 

むしろ、あなたのことが好きで、あなたのためを思って、あなたに自分の意見を伝えているんです。

 

 

その結果として、あなたの話を聞かないってことが起こっていることもあるんですよ。

 

 

 

参考になれば、嬉しいです。