こんにちは。恋愛コンサルタントの田端裕司です。
今回は、↓下記の補足、関連の話について。
単純接触効果って、ご存知ですか? 簡単に言えば、↓
同じ人と繰り返し会うことで、興味がなかった相手でも自然と好意を持つようになる
という心理学の法則です。アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスによって提唱されたため、「ザイアンス効果」とも呼ばれています。
で、あいさつって、その仕方にもよるかもですが、あいさつをされて嫌な気持ちになる人って、いないですよね。
だから、まずは、あいさつから、みたいな話になるんです。
もちろん、相手と接触の回数を増やしたほうがいいといっても、変に増やし過ぎたら、しつこいとか、またか、みたいになってしまいます。
なので、自然な感じ、無理しない感じで、あいさつから、始めたほうがいいんです。
僕は、よく行くスタバがあるんですが、しょっちゅう、行っているから、最初は、注文だけだったのが、ちょっとした会話もするようになったんですよね。
で、過去、このアドバイスを実行してくださった方がいて、最終的には、他に彼女がいることが分かって、撤退することになったんだけど、とりあえず、普通に話ができるところまではいったんですね。
なんで、時間はかかるし、先が見えないんで、続けるのは、面倒かなと思うかもしれないんですけど、そのうち、話はできるようになるんで、ピンときたら、やってみてください。
参考になれば、嬉しいです。