大好きなルアー紹介~ヤーガラポップ~ | 吝嗇TOPPER、怪魚を求ム。

吝嗇TOPPER、怪魚を求ム。

自転車と釣り竿をひっさげて、極力安く旅に出て、なるべくトップウォータールアーを使って、いろんな魚に会いに行って、生きて帰ってくるまでが僕の旅。ここはその備忘録。ホームは都会のオアシス多摩川。

スカジットデザインズの大傑作といえば、確実にコイツははずせない。


ヤーガラシリーズ各種


特にヤーガラポップシリーズは名作中の名作。

結構有名アングラーの方でこれ使ってる人多いんですよ!
「ヤーガラポップ 池原ダム」とかで調べるとなかなか面白いです。

僕はまだこれだけしか集められてないが、これからもバシバシ集めていくつもり。

コレクション的意味は全くない。
全部ぶっ壊れるまで使います。
それほど実用的なルアーなのでこれだけ量が必要になってくるんです。

今のルアーを見ていると、正直あまり魂のこもっていない様に見えてしまうハンドメイドルアーが10000円以上したり、量産できるはずのインジェクションルアーが8000円したりと、よう分からん事になっていますが、ヤーガラポップはハンドメイドのワイヤー貫通型ウッドペンシルポッパーで、当時3000円前後。
これは意味の分からないほど安すぎる。

やはりこのルアーを多くの人に使って貰いたいというブランドコンセプトがあったのでは無いでしょうか?
マジで使った方が良い。
そしてなんとか再販に漕ぎ着けて欲しい。

釣果のほーんの一部ですが、、、




海でも川でも湖でも池でも海外でも管釣りでも、、、

どこでも使える。



このクオリティです。
海外のガイドはこのルアーをめちゃくちゃ欲しがる。笑


サイズは80、110、125を多用します。

何でも釣りたければ80です。
バス釣り特化で行くなら110をお勧めします。
125は使う場面を選びます。


ただ、どのサイズもぶっ飛びますし、アクションも最高です。

難点があるとすれば中古市場に在庫が残っておらず、なかなか手に入らない事。
海で使いたいけど勿体なくて使えない事。

本当に再販が待たれる名作中の名作の紹介でした。