東大五月祭 | Yuji's Lightroom

Yuji's Lightroom

Photography, travel, and cycling



今日明日は東京大学本郷キャンパスの五月祭。自分の会社もブース出店しているのでRX100を片手に行ってきました!以下の写真は全て撮って出し(jpeg撮影ノーレタッチ)。

とにかく凄い人。そしてブースの数!



塩バナナが美味しかった!


このあげアイスって何だろう。通ったら油の臭いがしたので、アイスを溶けないように揚げてるんだろうか。明日はブース担当でまた来るので、明日食べてみよう。。

工学部はやはり面白かった。文系の人生だけど、小さい頃から電気や物理が好きだったから、自分の研究を披露する学生がとても羨ましかった!

これは工学部のワイヤーレス給電紹介コーナー。コースの下に給電装置があり、バッテリーを搭載していなく、接していなくてもミニ四駆が走るというもの。道路と車に搭載すれば給油や給電が不要になるとのこと。



これはデータや周波数を光で発信し、レシーバーで受けるというもの。後ろのレシーバーを光に向けると音楽が聴こえた。光が届くところだけにデータを送れるので、一部屋だけにネットワークを制限する、など活用できるとの事。

学生さんとも話せて楽しかった。子供がいたら連れてきたい。