お久しぶりです(いつもこの書き出し)。
隣県だけど我が家からクルマで利根川を渡ってすぐのお店(My魅惑の名店)をご紹介。
HANDIではお客さんや店員さんにムスリムの方も多く、HALAL食材を使用していて、食べられるお肉はチキンとマトンのみ。
しかしやみつきになり通ってしまう理由は、その新鮮なマトンの美味しさと、香り高いスパイスにあります。
なので、こちらのオススメはスペシャルカレー(日替わりで1日あたり4種以上 各¥1,100)。季節の食材やマトンを最高の味と香りで頂けます(もちろんチキンも柔らかで美味しいです!)。
本日は新年特別メニューのダヒバレー(すげー手の込んだ、豆とヨーグルトのサラダ ¥300)と、ザフランコルマを「(主食は)どれでも合います!」という店員さんの言葉に悩んだ末、チャパティ(2枚)で。ザフランコルマは、一口食べたらサフランの香りがフワーッと豊かに広がり(こんなのは正に初体験‼︎)、丁寧に調理されたマトンの柔らかさと美味さが際立つところへ他のスパイスが奥行きを与えて絶品。瞬間、興奮のため腰が椅子から数センチほど浮き上がってしまいました(笑)。
価格に含まれている締めのチャイも濃厚で、シュガーをたっぷり入れて大満足♪
(ザフランコルマ。こんなにサフランが香るなんてラブ♡)
(ザフランコルマと共にチャパティ。これでお腹パンパン!)
(ダヒバレー。埋もれたダールボールごとスプーンで崩しながら混ぜて頂きます。2021年正月特別メニュー。レギュラー化して欲しいけど、めっさ手が込んでるのも分かる一品)
(今日のスペシャルカレーメニュー)
他のお店のように、オーダーの際に辛さマイルドとかホットの指定は基本できません。その代わりスパイスの香りは際立ってます!
初来店で不安だったり辛いのが苦手な方は、店員さんに相談すると対応して頂けるものもあります。日本人のスタッフさんもいらっしゃるし、お好みの料理や主食の選択(日本米、バスマティ米、各種ナン、ロティ、パラタ、バトゥーラなど充実しすぎていてむしろ悩む)なども相談すれば親切に対応して頂けるのも好印象。
訪問当初の頃から、現在でも好みのカレーがあれば、日替わり3種類食べ放題のカレーバイキング(¥940)で、思いっきりカレー漬けになります。
たいていチキン系と豆系(取り扱っている種類とクオリティがスゴい)カレーがあり、もう1種類はマトン系やベジタブル、シーフード系だったりします。「系」と書いたのは、調理した形状や合わせる食材により変化するため。
バイキングはレタスとキャベツメインの小ぶりで食べやすいサラダや、日本米とバスマティ米(どちらも白米)、ナンも食べ放題。そしてその日のデザートも食べ放題。キールがあったら大歓喜!オススメです。
振り返ればバイキングやレギュラーメニューのターリーを経て、スペシャルカレーの極上とも言えるマトンとスパイス天国に魅了されるに至り、今こうして記事を書いてます。
(バイキングコーナー。新型コロナ対応でお店から手袋支給。マスク持参で!)
(バイキングのお米コーナー。2種類とも早く食べたい気持ちは分かるけど、片方ずつ取ったら蓋は閉めような! 写真は悪い例w)
この日のバイキングメニューは左から、ミックスベジタブル・チキンキーマ・ミックスダール。奥で写真白飛びしてるのは大盛りバスマティ米)
(どれだけ大盛りライスをよそっても、断らない限りは食卓に巨大ナンが届きます。頑張れ! 食器にこびりついた残りカレーを拭いとって食すのにも有効w)
ツイッターやホームページでその日のスペシャルとバイキングメニュー情報が提供されるので、好みのカレーを狙って行くことも可能。
またどちらも、曜日ごとにメニューの特徴があります。個人的には、木曜のカブリプラオと日曜のマトンプラオ推し。ビリヤニも美味いけど、ここのプラオはピリッと辛味もあり絶品です。
(カブリプラオ。ミニサラダ・ライタ・チャイ付き)
(マトンプラオ。ミニサラダ・ライタ・チャイ付き。カレーもそうだけど、残ったら包んでもらって持ち帰って下さいね☆)

(参考:こちらのお店のビリヤニ一例)
カレー大好きな方にはぜひお食事に出かけて頂きたい名店な上に、我が家のように子ども連れでもアメニティも整備(ただいま折り紙にハマり中)されているので安心してお出かけできます。拙宅の子どもは、バニラアイス付きでマイルドなバターチキンのキッズセットか、辛さを抑えた子ども向けのプラウン(=エビ。プリップリ食感!)カレー(特注)を喜んで食べてます。パン好きだからか、ナンやバトゥーラ(揚げナン)をちぎって頂いてご満悦。カレーは残っても大人が美味しく頂きます(笑)。
何度か通って、遠方ナンバーのクルマが多い理由が分かった気がしますよ。その内だいたい2割くらいの方が外国人のお客さまのように感じます。
2021年1月後半には店舗改装があるようなので、ホームページでご確認を。そしてホームページ閲覧ついでに、クーポンでラッシーやマライティッカなど頂いて下さいね。
(ついに記事を書いてしまった。色々あり、いても立ってもいられなくなり。秘密にしておきたいお店でしたw)
(なお価格は2021/1/5現在です)
アメブロ限定追加コメント:食事当日は店員さんも冗談気味に「こんな具合(ガラ空き)だから、どこでもお好きなお席にどうぞ〜!」と言って頂き、むしろこちらが席決めで悩む状態でしたがHANDIは人気店です。新型コロナ予防のため席も間引いているので、集中時間帯より少しお早めのお出かけをオススメします♪