★ 不倫を認めない限りシタ夫は前に進めない | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ 不倫を認めない限りシタ夫は前に進めない

 

 

不倫の証拠を突き付けられて

不倫がバレた

 

その後

 

奥様の精神状態

悪化する夫婦関係

子供への影響

 

逃れようのない現実が待っている

 

 

逃れようのない現実は

不倫の事実を強制的に

認めざるを得ない

 

認めざるを得ない状況の中

やり直したい気持ちや

反省から

 

妻への謝罪

妻や子供の心のケアー

夫婦再構築のために働きかけをする

 

 

シタ本人も

 

妻を傷つけた

妻を傷つけた事は自覚する

不倫の事実は消えない

妻や子供を大切にしたい

今後も妻や子供と共に生きたい

反省している

不倫は絶対にしない

 

などの発言がある

 

 

しかしここで停滞します

 

何故なら

不倫の事実を認めざるを得ない

強制力の能動的な

流れが大きく働いただけだからです

 

強制的に不倫の事実を認めているだけで

シタ本人の意思では

不倫の事実を認めていないから

停滞が起こります

 

 

外の世界から見える不倫の事実は

認めざるを得ませんが

 

シタ本人の内の世界で

不倫の事実を認める事は

誰にも強制できません

 

強制できないから

受け入れるも

受け入れないも本人次第

 

本人次第ですが傷つきたくない心理が働き

無意識ですが不倫の事実を認めない

認めたくないのです

 

 

俺は認めている!と

言われるかもしれませんが

 

奥様との会話や

話し合いでの受け答えで

認めていない

認めたくない気持ちが見え隠れします

 

(シタ側のカウンセリングの発言でも感じます)

 

見え隠れする言葉から

奥様はこの人は

不倫の事実を認めていないと分かります

 

 

奥様はシタ側の

不倫の事実を認めていない態度に

再構築のスタートに立てず

再構築でも離婚でもない

中途半端な位置で

苦しみます

 

しかし、シタ側は

外からの不倫の事実は

認めているので

自分の中では認めていないなど

全く理解に及んでいません

 

夫はこれだけやっているのにと被害者になるが

被害者になるのは

不倫の事実を認めていないからです

 

 

奥様が

『私がどれだけ辛かったかわかる!』

と言えば

 

『ごめん・・・』

『だからもう不倫はしない』

『お前を大切にする!』

と返す

 

 

これは外の世界から見える

事実に対しての言葉

 

奥様は

『その言葉は聞き飽きた!』

『何も響かない!もっと違う言葉ないの!』

 

シタ本人が認めたからこそ出る

言葉を待っています

 

 

何回も謝っているのに

これ以上、何を言えばいいんだ・・・

 

そう思う事ありませんか?

これは考えているようで考えていない

考えが浅い証拠です

 

浅くなるのは

外の不倫の事実だけで

終わっているから

深く物事を考えられるようになるには

ご自身の中で不倫の事実を認める事です

 

不倫の事実を認めれば

貴方から出る言葉は変わってきます

 

いとうゆうじでした

 

【追伸】

 強制的に不倫の事実を認めさせられた事であってご自身の意思で不倫の事実を認めたわけではない前提があると言う事です。ここが拭えないわけです。

 

シタ側グループカウンセリング

【残席2名】7月2日(日)

東京、シタ側のグループカウンセリング開催

 

日時:2023/7/2(日)11時から15時まで(お昼はお弁当を買いに行きます)

会場:東京都内(受付完了後ご案内します)

参加人数4名→2名

参加条件:不倫シタ側の方で再構築の意思があるが再構築がうまくいっていないと感じていて尚且つ問題と向き合う意思がある方

参加費:12,000円(税込)

申込みhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/829da1e6178569

 

 

日本列島出張カウンセリング情報

check【東京】7/3(月)〜9(日)面談カウンセリング
check【福岡】7/13(木)14(金)15(土)面談カウンセリング
check【大阪】7/21(金)面談カウンセリング
check【名古屋】7/26(水)28(金)面談カウンセリング

出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法

▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)