★ シタ側の働き方と生き方が一致しない | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ シタ側の働き方と生き方が一致しない

 

 

ご主人の職業と不倫が

結びつかなくて

 

夫はどうやって仕事してるの?

仕事できてるの?

仕事できるの?

 

このような疑問が湧いた事

ありませんか?

 

 

例えば

 

学校の先生

 

不倫した人格で

子供達に何を教えるの

道徳で何を伝えているの

生徒に対して何も思わないの

どんな顔をして教壇に立ってるの

 

疑問でしかない

 

 

経営者

 

自身の会社が掲げる

ビジョンに

お客様の笑顔の為にと掲げている

 

自分のした事が

会社やお客様への

裏切りだと思わないのか

経営者として

社員やお客様に何を思うのか

 

 

社員のミスを注意していた時

 

なぜミスしたんだ

理由を教えてくれ

原因を追求しないとまたミスが起こる

同じ事を繰り返さない為にも

改善提案を出してくれ

 

 

私が(奥様)先生なら

教壇に立てる人格ではないと感じ

仕事ができない

子供達を裏切ったと思うと

子供の顔が見れない

 

私が経営者なら

社員やお客様を裏切ったから

仕事にならない

私が経営者でいいのか問われるから

考えると思う

社員に注意できる

人格ではないと思ってしまう

 

 

でもあの人は

不倫しても平気な顔で教壇に立っている

 

経営者として

何もなかったかのように

社員やお客さんの前で仕事をしている

 

私にはあの人の働き方が謎過ぎて

どんな神経をしているのか

分からない

 

このようにシタ側の

働き方と生き方が一致してなくて

疑問を感じるのです

 

 

このシタ側の

働き方と生き方が一致していないのは

こちらの投稿でお伝えした

 

 

不倫相手とも別れる気もなければ

奥様とも離婚する気もない

 

『それはそれで、これはこれ』

 

このマインドから来ています

 

 

不倫相手とは将来なんて考えていない

妻や子供達とも離れる意思はない

 

自分勝手に割り切っている為

不倫がバレたら

不倫相手に対して

あの女のどこがよかったのか

分からないと言えたり

 

不倫しても平気で

家庭を壊すつもりはなかったと

言えてしまえるのです

 

 

この自分勝手な割り切り方が

職業から自分を問わないように

職業と不倫を切り離します

 

だから仕事ができます

 

職業と働き方が一致していない人は

不倫ができる人

 

それはそれ、これはこれと

自分勝手な思考で生きていると言えます

 

いとうゆうじでした

 

 

シタ側グループカウンセリング

【残席1名】6月22日(木)大阪にて

シタ側のグループカウンセリング開催

 

日時:2023/6/22(木)10時から14時まで(お昼はお弁当を買いに行きます)

会場:心斎橋(受付完了後ご案内します)

参加人数4名→1名

参加条件:不倫シタ側の方で再構築の意思があるが再構築がうまくいっていないと感じていて尚且つ問題と向き合う意思がある方

参加費:12,000円(税込)

申込みhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/829da1e6178569

 

 

日本列島出張カウンセリング情報

check【東京】6/1(木)〜7(水)面談カウンセリング
check【福岡】6/8(木)10(土)面談カウンセリング
check【広島】6/11(日)12(月)面談カウンセリング
check【大阪】6/23(金)面談カウンセリング
check【名古屋】6/28(水)30(金)面談カウンセリング

出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法

▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)