★ 夫の不倫停滞状態、放置?抜け出す? | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ 夫の不倫停滞状態、放置?抜け出す?

 

妻バレした後

夫は相手女性と別れたと言ったが不倫を続けている。

(水面下もあり)

 

又は

 

夫は別れたとも何も言わず

不倫を継続する。

 

不倫を続ける夫に何度も話し合いや

感情的なやり取りをしたものの

夫は別れる気が全くない。

 

そんなやり取りをしている、うちに。

 

 

不倫を続けたいなら続ければいい。

もう言っても無駄だ。

私から離婚するつもりはない。

夫に呆れてものも言えない。

経済面だけでも生活を

守ってくれたらいい。

そんな相手がいいなら

離婚してから一緒になればいいのに。

 

割と冷めた目線で

今の状況や

ご主人を見てたりしませんか。

 

 

冷めた目線で

状況やご主人を見れているのは

 

夫から離婚要求されているわけでもない。

生活費は今のところ振り込まれている。

激しく落ち込む事もなくなった。

子供も幸い普通に生活できている。

 

不倫で脅かされてはいるが

生活としてはそこまで

脅かされているわけではないから。

 

 

それと

話し合いをした時

感情的なぶつかりをした時に

夫の表情、態度、言葉に深く傷ついた。

 

あの時の夫の顔を見たくない。

あの時の気持ちを感じたくない。

感情的な私にはなりたくない。

 

問題に触れるとまた傷つくからと

心を防衛している事が大きく影響してます。

 

 

これ以上、傷つかない為に、今は行動したくない。

あの辛い気持ちを感じたくない。

嫌な自分を自分が感じたくない。

 

と、不倫問題から距離を置いて

見ているので、冷めた目で状況を捉えています。

 

そして、疲れた、めんどくさい、どうでもいい

不倫に関わりたくないが

正直な気持ちではないでしょうか。

 

 

一方

不倫を続ける夫は

バレていないと思っている事や

何度かの話し合い後

奥さんが

不倫問題に触れない事をいい事に

不倫を続けている。

 

不倫問題に触れても

奥さんが詰められない事が

分かっているので

堂々と不倫関係を続けていたりします。

 

 

不倫は容認しませんが

生活を脅かされているわけではないから

不倫問題を放置できる。

 

これ以上傷つきたいないから

不倫問題に触れたくない。

今は不倫問題に向き合う力はない。

 

となると

夫婦関係は膠着状態に入ります。

 

 

そして、夫は言葉にはしませんが

生活費入れてるんだから

不倫問題は目を瞑れと

目に見えないメッセージを発信します。

 

妻は、疲れた、めんどくさい、不倫に関わりたくないと

目を瞑りますので

夫婦に暗黙の了解が流れます。

 

不倫を続けながら

夫婦関係も続けていく状態が何年続きます。

 

 

そこで、もし貴方が

 

掘って置いた問題に手をつけなければいけない。

いつまでもこのままではいけない。

私も逃げてばかりではダメだ。

そろそろ行動したい・向き合いたい

と、思っているなら問題を扱っていきませんか。

 

年数が経てば経つほど

問題をどう扱っていいのか分からなくなりますからね。

行動のタイミングの方よかったら一緒に考えていきましょう。


 

いとうゆうじでした。

LINEは@wrw3134mで検索ください。
友だち追加
いとうゆうじの公式LINEです。
友達追加してくださっても、私にはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。トークは私以外、誰も見れませんのでご安心ください。カウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。
この記事はメルマガでも読めます!
いとうゆうじ、メルマガ登録フォームに飛びます。

 

日本列島出張カウンセリング情報

check【名古屋】8/24(水)26(金)面談カウンセリング
check【東京】9/2(金)〜8(木)面談カウンセリング
check【福岡】9/15(木)〜17(土)面談カウンセリング
check【大阪】9/22(木)23(祝・金)面談カウンセリング

手紙出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法

▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)