★ 不倫の手軽な承認欲求では崩壊の人生になる | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ 不倫の手軽な承認欲求では崩壊の人生になる

 

 

『貴方のお陰で毎日ご飯が食べれるわ、仕事ご苦労様!』

『家を守ってくれているから仕事ができる。いつもありがとう!』

 

誕生日や正月などの節目では伝えるのかもしれませんが

生活する事で必死で

声に出してありがとうと伝えるとか

改めて感謝を伝えることは日々伝える事はそうない。

 

お互い労う瞬間はあるのかもしれません。

心の中では

感謝しているのかもしれないが

お互いの存在が良くも悪くも当たり前となるのも夫婦。

 

 

お互いの存在から

自分を感じれていたものが

いつしか相手から自分が感じれなくなり

自分が分からなくなっていくのだが

自分を考え自分は何のために生きているのかなど

深く考えないのは生活を送るだけで必死だからです。

 

 

しかし

中年期になるとパートナーから得る自分ではなく

自分自身で自分を考えなければいけない問いが襲います。

 

俺はなぜここまでして仕事をしているのか?

私はなぜ家事してるんだろう?

嫌な仕事を続ける意味はあるのか?

家族さえいなければ楽になれるのかもしれない。

俺にとって生きるとは何か?

なぜ生きているのか。

 

働く意味、生きる意味が問われ、自分を見失う時があるのです。
 

家族にとって、俺は必要なのか?

家族にとって、俺はただのお金を稼ぐやつになってないか?

家族にとってお金以外に俺は必要なのか?

俺はただお金を稼いでいるだけなのか?

もしかしたら家族が俺をお金だけを持って帰ったらいいと思っていないか?

 

何のために必死になって働き

何のために自分が居るのか生きているのかわからない状態に陥る。

 

そんな時に

仕事でのトラブルや

仕事への過度なストレスがあれば尚更

俺は何をしているんだと俺の生き方を問われるのです。

 

 

中年期は

青年期で築いた自分では中年期は生き辛くなる。

 

中年期に差し掛かると

もう一度自分を築き上げなければいけないため

自分がわからない状態になって

自分を考え直さないといけないタイミングが来るのです。

 

自分について考えを深めていかなくてはいけない。

 

言葉では

簡単に言えますが

実際は相当大変な事です。

 

だから、簡単に自分を感じたくなる。

それが、強い承認欲求として現れてくる方がいるのです。

 

働き方や生き方をはじめ

自分について考えなければいけないが

考えることを放棄して

手軽に手に入る承認欲求で自分を誤魔化したくなる。

 

お分かりかと思いますが

簡単に承認欲求が満たされるのが不倫です。

 

愛している!

大切な人だ!

あなたはすごい!

よくやっている!

頑張っている!

かっこいい!

素敵だ!

あなたを応援している!

 

など

 

不倫相手からの発言に

考える事をせずに手軽に自分を感じれるから

俺はこのために生きてきたんだ!と勘違いを起こします。

 

自分を見失ってきたからこそ

不倫相手が言う言葉に真実だと捉え

嬉しくなり、高揚し、これからの人生は不倫相手と共にあると勘違いする。

 

手軽に承認欲求が満たされるから

夫は変に自信がつき

妻に対して態度もどこか誇らしげで自信ありげ、威圧的な言動に。

俺はお前がいなくても生きていけるぐらいなノリに変わる夫がいます。

 

しかし

これは偽りの自分です。

自分を考えた事にはなりません。

 

逆に自分を考えるのを放棄したと言えます。

 

自信があれば

誠実さと覚悟が生まれますが

偽りの自信なので、威圧的になり

さらに、妻から見れば、夫自身が自分を大切していない

どこか自暴自棄になっている。

積み上げてきたものを崩壊しようとしか見えない。

 

これらの言動に現れているように

自分を考えず放棄したため

何一つ大切にできない中年期を迎えてしまうのです。

 

いとうゆうじでした。


LINEは@wrw3134mで検索ください。
友だち追加
いとうゆうじの公式LINEです。
友達追加してくださっても、私にはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。トークは私以外、誰も見れませんのでご安心ください。カウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。
この記事はメルマガでも読めます!
いとうゆうじ、メルマガ登録フォームに飛びます。

 

日本列島出張カウンセリング情報

check【名古屋】1/26(水)28(金)面談カウンセリング
check【東京】2/3(木)〜8(火)面談カウンセリング
check【福岡】2/10(木)12(土)面談カウンセリング
check【大阪】2/15(火)17(木)面談カウンセリング

手紙出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法

▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)