★ 離婚の意思は罪悪感から逃れたいから | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ 離婚の意思は罪悪感から逃れたいから


夫は妻への気持ちがないから離婚だ!と言うが・・・。

 

夫の離婚要求の背景には

不倫女性の圧力もあるが


それとは別に

 

妻への気持ちがないからではなく
不倫をしたことでこれ以上責められたくないから。
不倫したことで罪悪感を強く感じている。

罪悪感から逃れたいから。
離婚すればこれ以上責められないし罪悪感からも逃れられる。
だから離婚だ!と言っている夫はいます。

 

全ての不倫する夫がとは言いませんが
それでも大半がそう。

 

責められたくないから。

罪悪感で苦しいから。

離婚なのです。

なので
不倫がなければ

ご相談者のご夫婦は
離婚しなかっただろうなと感じる方が多くて

不倫って思っている以上に
それ以上に罪悪感を強く感じさせる行為。
本人は離婚の意思がなくても罪悪感が離婚まで運ばせる事があるんだと感じるのです。

一つ誤解のないようにしてほしいのが
これ以上責められたくない
罪悪感を感じたくないはあっても
離婚の意思がない夫や

離婚と言われてても

離婚までいかない方もおられるので

全てが離婚に繋がるわけではありませんからね。

離婚要求の影にあるものとして
これ以上責められたくない
罪悪感から逃れたいという気持ちが夫にはあるのです。


【追伸】

ご相談者である奥様が

夫から離婚要求されていても

本当は離婚の意思はないんだろうなぁと感じることがあります。
奥様をサポートしている中で
離婚要求があったが
その後なくなり再構築へという方もおられます。
なので
この責められたくない
罪悪感を強く感じていた時期だったんだろうなぁと推測するのです。
が、しかし、再構築には
これ以上責められたくない気持ちと

罪悪感に向き合うことにはなるんですけどね・・・。

 

いとうゆうじでした。


LINEは@wrw3134mで検索ください。
友だち追加
いとうゆうじの公式LINEです。
友達追加してくださっても、私にはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。トークは私以外、誰も見れませんのでご安心ください。カウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。
この記事はメルマガでも読めます!
いとうゆうじ、メルマガ登録フォームに飛びます。

 

日本列島出張カウンセリング情報

check【東京】1/6(木)〜11(火)面談カウンセリング
check【福岡】1/13(木)15(土)面談カウンセリング
check【大阪】1/20(木)面談カウンセリング
check【名古屋】1/26(水)28(金)面談カウンセリング

手紙出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法

▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)