★ 母親は自立を促した結果、孤独になる不倫夫 | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。

★ 母親は自立を促した結果、孤独になる不倫夫


先日は息子の不倫を擁護する母親の依存関係を題材にしました。

今日は依存はbr />自立を妨げるという事で
自立がよく聞こえるかもしれませんが
自立における親子問題について触れていきます。

例えば

夫の不倫の事実を夫の母親に相談したところ
叱咤するわけでも
擁護するわけでもなく

『私に言われても困る』
『夫婦の問題だから夫婦でどうにかしなさい』
『もうこの歳だから問題を投げかけないでほしい』

母親の言った言葉から感じるのは
息子に対して愛情とかけ離れた突き放したような発言だった。

昔から夫の母親との関係を聞いたことがあり
夫が言うには、子供の頃から俺の存在を気になけるような母親ではなかったと言った。

母親は息子を自立できる大人になるためにと
小さい頃から厳しく育てた。
母親は自立させる事が愛情と思っていたのかもしれないが
夫本人は母親からの愛情を感じたことがあまりなかった言った。

又は

両親は自営で息子を気にかける事は少なかった。
両親とも仕事、仕事で、おじちゃんおばあちゃんに育てられたようなものだった。

母親から自分でしっかり稼がなさいと言われて
早くから職についていた。

母親は
息子に安定した職に就くためにと大学に通わせ、大手会社に就職した。
母親はそんな息子が自慢ではあったが息子から言わせると
息子が自慢ではなくて
大手会社まで勤められるような育て方をした母親の生き方が自慢であった。
息子である夫は
薄々は気づいていたものの口に出す事はなかった。

口に出しても母親には届かない事が分かっていたからだ。
それは何も成人してから感じたことではなく
小さい頃から母親に言っても届かないと感じて育ってきた。

周りからは親の言う事を
よく聞き勉強ができる子として映っていたが
息子の立場から言わせると良い子でもなんでもない。
母親に言われるがままに育ってきただけなのです。

このように、母親は子供に対して
自立させるためにとしたことが
親子関係が希薄になったり
母親は、放任主義で自由に育てたと言うのかもしれないが
子供からすれば、放任ではなく放置で気にかけてもらえなかったと感じるのです。

自立といえば聞こえはいいのですが
母親と子供の大切な時期での触れ合いは少なく
大切な時期での一体感が欠けて
自立ではなく孤独に苛まされている親子関係も少なくないのです。

だからと言って
不倫するのは仕方がないと言うつもりは全くありません。
それとこれは別の問題です。


【追伸】
不倫問題の背景によく親からの愛情がもらえなかったからとテーマに挙げる事があります。愛情がもらえなかったから不倫するとなると大勢の方が不倫することになりますよね。親から愛情を感じてた人も不倫しますからね💧不倫問題から浮上する、親子の異常なまでの依存関係や、今日お伝えした希薄からの孤独問題は不倫した背景ではなく、不倫問題から浮上するテーマではあります。不倫問題から付随する問題なのです。

いとうゆうじでした。

LINEは@wrw3134mで検索ください。
友だち追加
いとうゆうじの公式LINEです。
友達追加してくださっても、私にはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。トークは私以外、誰も見れませんのでご安心ください。カウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。
この記事はメルマガでも読めます!
いとうゆうじ、メルマガ登録フォームに飛びます。


日本列島出張カウンセリング情報

check【大阪】10/21(木)22(金)面談カウンセリング
check【名古屋】10/27(水)29(金)面談カウンセリング
check【東京】11/4(木)〜9(火)面談カウンセリング
check【仙台】11/11(木)〜14(日)面談カウンセリング

手紙出張カウンセリング申込みフォームへ


いとうゆうじカウンセリング予約方法
▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎ 電話をかける
(スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)