コロナ、コロナと、

 

本当に変わらない日々が、


続きますね。

 

(もうお腹いっぱい)。

 

 

 

 

 

 

昨年の春以降、

 

みんなあの手この手で、

 


このコロナ騒ぎの意味を紐解いて、

 

僕も含めて発信してきましたが、

 


変わらず閉塞感だけが、

 

世の中を覆っている感じがしています。

 

 

 

 

 



 

しか、しか、しかぁぁぁし!

閉塞感漂うこの社会に、

 

うんざりしてしまいがちですが、

 





 

しかし、


これは裏を返せば、

 

自らの人生や楽しみを、

 

 

社会や周囲に期待してしまっているからに、

 

過ぎないのですね。

 

 

 

 

 

 

一歩引いて考えてみると、

 

このコロナというもので、


要求されているのは、

 


あくまでほとんどが、

 

『要請』であり、





 


本来従うも従わないも、

 

僕ら個人個人に、

 

委ねられているはずなのです。

 

 

 


 

 

 

ただこの日本特有の、

 

強烈な同調圧力によって、

 

 

『なんで私がマスクしてるのに、


あなたはしないの?』。

 


『なんで私が外食我慢してるのに、

 

しない人たちのせいで、

 

感染が収まらないのが納得いかない』。

 


『なんで私が外出自粛して、

 

人生の楽しみを犠牲にしているのに、

 

あなたはしないの?』と、

 




 

日本古来の、


強烈な村社会的価値観による、

 


見えない圧力で、

 

今のこの閉塞感が生まれてしまっています。

 

 

 

 


 

 

でも僕は、

 

思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

『もうそろそろ、

 

それもよくない?』と。

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞やテレビしか情報源がなかった昔と違い、

 

今ではスマホによって誰もが、

 

世界中の情報を取れる時代です。

 

 

 

 

その中でもうアメリカやイギリスでは、

 

日本よりも遥かに陽性者数が多いにもかかわらず、


死者が少ないということで、



コロナを受け入れる方向に、


舵を切り、

 

規制を撤廃する方向に動いていることも、

 


日本ではそもそもの、


政治の怠慢と、


医療体制の仕組みの問題で、

 


子どもたちも含めて、


本来しなくてもいい、


自粛をさせられていることも、

 


本来ならば、


そこまで経済をすべて停めるほどの、


死者が出る病気ではないのに、



マスコミ始め、


声の大きい人たちに振り回されて、



ただ槍玉にあげやすいという理由で、


対策してますよというアピールのためだけに、

 

飲食店ばかりがターゲットにされていることも。

 

 

 

 


 

 

もう、

 

わかっているんです。

 

 

 


 

 

 

ただ、


それを声高に言うと、

 

『あなたは、

 

大切な命を蔑ろにするのですか!』と、

 

攻撃してくる一部の人たちの圧力が、


怖いだけで、

 

みんな言えない。

 


 


 

 

 

そういった、


声の大きい人たちだけで、

 


決められる今の社会の流れが、

 

僕は嫌いなだけなんです。

 

 


 

 

 

 

なぜならそこには、

 

感情論ばかりで、

 

データや知識に基づいた、

 

理論や理性がないから。

 

 

 

 

 

 

例えば、


今宮城県のみ、

 

オリンピックの競技で観客を入れることを、


 

知事が表明したことで、

 

散々に叩かれていますが、

 



 

じゃあ、


なぜ同じように開催される、

 

プロ野球のオールスターや、

 

サッカーの試合は叩かないのか。

 

 



この間の、


ロッキンジャパンの中止騒動もそうですが、

 


なぜ国が提示しているルールの中で、

 

きちんとルールを守って、


感染対策も行って、


開催しようとしているイベントを、

 

 





それ以上の、


越権行為で潰そうとするのか。

 

 

 



 

これは、

 

青信号だから渡っていいよ、


というルールがあるのに、

 


『青信号でも車が来るかもしれないから、

 

視界から車が一台も見えなくなるまで、

 

渡っちゃダメ!有り得ない!』と、

 

叫んでいるのと一緒です。

 

 

 


 

 

要するに、


間違った正義感が暴走して、

 

感情だけで、

 

ルールを捻じ曲げている。

 





 

同調圧力という、


『正義』の、

 

名のもとに。

 

 

 

 


 

僕はこれに対して、

 

ハッキリ『NO』と言いますし、

 

 

もういい加減に、

 

それもよくないか?と、

 

思うのです。

 

 

 



 

 

これまでも、


何度も繰り返し述べてきましたが、

 


いつの時代も、

 

どれだけ正義と言っても、


 

正義を振りかざして、

 

誰かにそれを強要した時点で、

 

それは必ず、


悪となるのです。

 

 

 

 

 

 

日本社会はこれまでそれによって、

 

見えない人の意見を押し殺し、

 

 

声の大きい人の意見だけで、

 

物事が決められていました。

 

 

 

 

 

 

これからの時代は、

 

それを変えていこうと、

 

思うのです。

 

 

 

 


 

 

だから僕は去年から、

 

誰になんと言われようとも、

 


定められたルールの中で、


感染対策を行いながら、

 

イベントを開催し、

その中で関わる人に賃金を支払い、

 

地域の経済に、


少しでも貢献してきました。

それが、

 

何も悪いとも思っていませんし、

 


むしろ誇るべきことだと、

 

思っています。







そのスタンスは、

今も全く変わりません。

 

 

 

 

 

 

ただこれからは、

 

もっともっと堂々と、

 

自分のスタンスをハッキリさせようと、

 

思うのです。

 

 

 

 


 

生前父から、


言われたことがありますが、

『世の中の流れに従うことは、


もちろん大切なことやけど、

 

ただその流れというものが、

 

そもそも正しいかどうかってのは、

 

常に疑ってかからなあかんで』と。

 

 

 

 

 

今の時代は、


『風の時代=個の時代』と、

 

よく言われますが、

 

 

個の時代には、

 

正しくその考え方が必要なのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

自分の頭で考えて、

 

自分の心で決めて、

 

自分の足で、

 

これからの未来を共に、

 

歩いていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、

 

今日の最後になりますが、



そんな思いを具現化する、

 

イベントのお知らせです。

今月7月30日に、

 

あの超ベストセラー、

 

『龍遣いになれる本』の著者である、

 

大杉日香理さんと、


オンライン講演会を開催させて頂きます。

このイベントは、


あのミリオンセラー、


『鏡の法則』や、


『夢をかなえる「そうじ力」』の、



担当編集者さんである、


金子尚美さんと、



『神さまとのおしゃべり』や、


『かみさまは小学5年生』の、


担当編集者さんである、


岸田健児さんがプロデュースされている、



毎回、


スピリチュアル界の著名な方々を呼んで、


開催されるイベントで、

今回のコンセプトは、

『龍神NIGHT』☆



龍神は、いま何を伝えているのか?

見えない世界では、何が起こっているのか?

2021年から大きく飛躍する方法とは?

 

これをテーマに、

最新の龍神からのメッセージや

見えない世界の情報をお伝えします☆

 

 



 

詳細と、


お申し込みはこちらからなので、

 

ぜひ皆さんご参加ください☆

 

↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑

そして、


もう1つ☆

 

 

 

今年も10月2日に、

 

福岡で八百万の神喜劇を開催することは、

 

すでに、


お伝えさせて頂いていますが、

昨年からも、

お伝えさせて頂いている通り、

 


舞台とは、


本当にお金がかかるもので、

 


その中で、


今年も会場の席数が半分に、

 

限られることもあって、

 


満席にしても、


利益が出ることはありません。

 


 

 

その中で今回も、


多くの子どもたちに日本の神さまの、


素晴らしさを伝えるという思いのもと、


『子ども50名無料』にすることもあり、



ぜひ皆さまに、


開催費用のご寄付をお願いしたく、

 

思っております。

 

 

 



 

ただ、


寄付して頂くということではなく、

 


今回の主催者でもある、


永冨佐織さんご夫婦の作る、

 


~神さま珈琲~

 

『イザナギ珈琲』の入った、


『神フェス in九州 開催大成功祈願福袋』を、


ご購入頂くことで、

それが、

開催費用のご寄付となるチャリティーを、

 

ご用意させて頂きました。

永冨さんからのメッセージ及び、

お申し込みは下記の通りですので、


ぜひそちらも、

何卒宜しくお願い致します。

 


◻️■◻️■◻️

今年も、

『神フェスin九州開催大成功祈願福袋』を、

販売します☆


⛩神フェスin九州開催大成功祈念福袋⛩〜珠彩×IZANAGI ×朔櫻〜


◾️産土神鑑定士 珠彩の神言メッセージ

◾️IZANAGI COFFEEの神さまドリップ珈琲

◾️朔櫻の神フェスin九州御朱印

◾️神フェスin九州オリジナルステッカー


4つのアイテムが入った福袋です!!!


イラストはもちろん!


荒川さんの神さまの旅シリーズに登場する個性豊かな神さまたち☆


まだまだ終わりの見えないコロナ禍で、

今年も本来ならば満席600席の会場ですが、


ソーシャルディスタンスで、

50%までの席数(300席)に減らして、

開催する神フェスin九州。


大変な現実は、


昨年と変わりがないのですが、


子ども無料招待をこれからの神フェスでも、

ずっと続けて行きたいという思い。


神フェスをもっともっと、

全国いろんなところで開催出来たらいいな♪と、

いう思い。


何より神さまのこと、

この国のなりたちのことを、


もっともっとたくさんの人に神フェスを通して、

知ってもらいたいという思い。


その思いは昨年と少しも変わりません。


こんな時だからこそ!


楽しいこと、思い切り笑えることを、

たくさんやっていきたいんです。


そして、


未だにイベントが延期、

中止を余儀なくされる社会状況の中、


頑張って素敵な作品を届けようとしてくれている、


出演者さんたちのチカラにもなりたいと、

思っています。


今年も神さまたちと共に支えたいと思って、

チャリティー福袋の販売を、

今年もさせて頂くことを決めました。


産土神鑑定士珠彩さんの神言メッセージと、


IZANAGIさんの神さまドリップ珈琲は、

どの神さまかは選べませんが、


昨年は、


『今ほんとに欲しい言葉でした!』

『今まさにご縁を感じてる神さまが入ってて感動しました💗』などなど!


嬉しい感想を全国から頂きました✨✨✨


☆★☆★☆

①珠彩神言メッセージカード1枚

 神さま珈琲2個+神フェスin九州御朱印 1枚+神フェスin九州オリジナルステッカー 1枚


→1口2222円〜あなたのお気持ち💖のお値段で。


②珠彩神言メッセージカード1枚+神さま珈琲5個+神フェスin九州御朱印 1枚+神フェスin九州オリジナルステッカー 1枚


→1口5555円〜あなたのお気持ち💖のお値段で。


③珠彩神言メッセージカード 1枚+神さま珈琲11個+神フェスin九州御朱印 1枚+神フェスin九州オリジナルステッカー 1枚


→ 1口8888円〜あなたのお気持ち💖のお値段で。


3パターンの『神フェス開催大成功祈願福袋』を販売します☆


福袋購入ご希望の方は

saori_cullen@yahoo.co.jpまで


◾️お名前

◾️ご住所

◾️お電話番号

◾️ご希望の福袋番号


を添えてメールをよろしくお願いいたします☆

☆★☆★☆


折り返しご連絡させていただきます。


神フェスin九州開催大成功祈願福袋は、

本日からお申込み受付開始します!


沢山のお申込みをお待ちしてます。


8月 1日(日)より順次発送開始します☆

◻️■◻️■◻️

 

 

 

 

 



誰に何て言われようとも、

 

自分の道を、

 

自分で歩いていきましょう。

 

 


 

 

 

 

たった1回の、

 

この人生なのだから。



これ以上貴重な時間を、


誰かに振り回されて、



無駄にするのは、


もうやめましょう。


――――――――――――
今年も開催☆
~八百万の神喜劇&石見神楽~
神フェス in九州
◾️日程:2021年10月2日(土)
◾️開場:13時00分
◾️開演:14時00分
◾️終演:16時30分
◾️会場 小郡文化会館
(福岡県小郡市大板井136-1)
◾️チケット:大人前売り3000円(当日3500円)
※プレミアムシート(最前列確約)10000円
※子ども(18歳以下)先着50名無料招待‼︎
※保護者同伴に限ります

◾️お申し込みは、
・お名前
・チケット枚数
(例:大人 1枚、子ども 1枚)
・代表者様のご住所
・お電話番号

を添えて、
saori_cullen@yahoo.co.jp
(担当:永冨)まで☆

※メール受信後、事務局より入金先を記載したメールを送らせて頂きます。入金確認後、電子チケットをお送りします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のために、施設を利用する皆様の利用者名簿を作成しております。趣旨をご理解いただき、お申し込みメールへのご住所、お電話番号の明記のご協力をお願いいたします。
――――――――――――
【ご寄付のお願い】

今回のイベントの開催及び

子どもたちを

50名無料招待するにあたりまして、
  
開催費用のご寄付の募集を

行わせて頂いております。
 
 
ご寄付は、
 
1円から受け付けておりますが、


5000円以上、
 
ご協賛くださった方には、
 
開催報告書と、


公演本番の、

Youtube映像を、

プレゼントさせて頂きます。

 
舞台というのは本当に

お金ががかるもので


特に今回はコロナの影響もあり

席数を半分にするため


満席になっても

赤字となります。


ぜひ、

ご寄付くださる方は、
 
下記の口座にご寄付のほど
 
よろしくお願いいたします。
 

□■□■□
三菱UFJ銀行
笹塚支店 普通口座
1479026
アラカワユウジ
□■□■□
 

※ご寄付頂けた方は、

特典の送信のため、

yujiarakawa1128@gmail.comに、

ご一報頂けますよう、

よろしくお願い致します☆