荒川祐二です☆







お待たせ致しました☆

 

 

 

 

 

 

予告していた、

【重大発表】解禁です☆

その重大発表とは、

 

 

 

 

 

 

なんと、


2021年5月22日(土)

 

奈良の地で、

 

 

 

 




 

あの、

 

日本一のお笑いの殿堂、

 

 

 

 

 






『吉本興業主催』で、八百万の神喜劇を開催することとなりました~!!

イエイエ、ドンドン、パフパフ~!!







八百万の神喜劇を始めて、

 

丸3年。







初めて披露したのは、

 

2018年3月9日の、

 


東京 めぐろパーシモンホール、

 

『イザナギとイザナミの国産み物語』でした。

あれ以来、

 

年間4公演を全国で行い、


『アマテラスの天岩戸開き』や、

昨年の、


東京の神フェスでは、

 


石見神楽さんとのコラボにより、


新作


『スサノオのヤマタノオロチ退治』を、

 

披露させて頂いてきました。

その一つ一つを認めて頂き、

 

この度、

 

吉本さんと一緒にさせて頂くことになり、

 

本当に、


嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

(※荒川祐二が芸人になるわけじゃないよ。笑)

 

 

 

 

この話も元はと言えば、

 

いつも突っ込み&進行の、

 

 



太安万侶役を務めてくださる、

 

高井俊彦さん。

高井さんは元々は、

ランディーズという漫才コンビで、

 


上方漫才コンテストで、


最優秀賞を獲られたほどの、

 

活躍をされ、



今も、


吉本新喜劇の座員として、


ご活躍をされています。





 


突っ込みや進行の凄さは元より、

 

稽古中の台本アレンジによって、

 

面白さがグングン増していき、

 

 





またその、

 

舞台に対する真剣さと、

 

 





芸人さんとしての、

 

圧倒的なキャリアを誇る、

 

高井さんがいてくれたからこそ、

 

 

八百万の神喜劇は、

 

3年続けることが出来、

 

大きくなることが出来ました。



今回なぜ、

 

初の奈良で行うことになったかと言うと、

 

 

高井さんの地元が奈良で、

 

その中で、

 

 

『奈良を盛り上げよう!』という企画で、


『神フェス in奈良』として、


 

神武天皇の聖地『大和』で、


八百万の神喜劇を、

 

開催させて頂くことになったのです。

※ジ・白川バンドというのは


高井さんが


ボーカルを務めるバンドです☆


ここから神喜劇は、

 

また大きくなっていく。

 

 

 

 

その前哨戦としての、

 

初の奈良での開催ですので、

 

 

 

 

ぜひ皆さん、

 

お早めに下記より、

 

チケットをお申し込みください☆

↓↓↓↓↓
☆チケットのお申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑

通常6000円の価格帯が多い、

 

神喜劇の中で、

 

 

今回は、


1部、2部共に、

 

『3000円』というチケット代に加え、

 

 

【先着限定15名】で、

 

高井さんと僕による、

 

 

本番前に一緒に春日大社を参拝する、

 

『開運☆参拝ツアー』もございます☆

 

 

そちらも、

 

7,000円(参拝ツアー&1部のチケット&ランチ付き)という、

 

破格の価格設定となっていますので、

 

 

 

 

ぜひ、

 

お早めにお申し込みください☆

↓↓↓↓↓
☆チケットのお申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑


※ちなみに八百万の神喜劇の、

 

1部と2部は、

 

違う演目を行う予定です☆

 

 

 

 

 


 

そしてもう一つ、

 

こちらも、

 

お知らせです☆

 

 

 



 

 

昨日無事、

 

最新刊

 

『ちょっと神さまになってみました』

 


出版記念全国講演ツアーを、

 

大盛況のままに終えた、

 

荒川祐二ですが、

同様に、

 

このようなお声も、

 

たくさん頂いておりました。

そのお声にお応えするべく、

 

僕の手元には現在、

 

まだいくつかの、

 

 

書籍の在庫が、

 

ございますので、

 

 

今年も、


『オリジナル神さま言葉付き書籍企画』を行います☆

何と、

 

何と、

 

何と、

 

 

 

 

 

 

初めての方は知らないかもしれませんが、

 

この企画は、

 

普通にただ、

 

本を発送するだけでは、

 

もったいないので、

 

 

 

 

 

 

書籍へのサインは、

 

もちろんのこと

 

 

 

 

荒川祐二が書籍に、

 

貴方だけの、

 

 

世界で1冊、

 

オリジナル神さま言葉メッセージを、

 

サインと一緒に本に書いて、

 

お贈りさせて頂きます☆



※こんな風に一人一人すべてメッセージが違います。




さ・ら・に!

 

(まだやんのかい真顔真顔)

 

 

 

 

まだしつこく続く、

 

このコロナ騒動が、

 

 

 1日でも早く、

 

この混乱が収まることを願い、

 

 

 

 

疫病鎮めの神である、

 

我らがスサノオさんの、

 

 

お守りステッカーもお付けして、

 

お贈りさせて頂きます。

超大盤振る舞いの振る舞いですが、

 

 

本の値段に関しましては、

 

こんな時に、

 

 

お金儲けしようなんていう気は、

 

さらさらありませんので、

 

 

 

 

 

書籍代(1430円)に、

 

送料(270円)を加えて、

 

 

1冊1700円で、

 

全国どこでも大丈夫です。

 

 

 

 

 

ご希望の方は、

 

・お名前:

(※サインに記載してほしい名前があれば別途)

・書籍お送り先住所:

・冊数:

 

を添えて、

 

yujiarakawa0428@gmail.comに、

 

メールをお送りください☆

※本の在庫が無くなり次第、終了となります。

※書籍は最新刊『ちょっと神さまになってみました』となります。

 

 

 

 

 

 

今しかできないこと、

 

今だから出来ること、

 

 

というのは、

 

それぞれにあります。

 

 

 

 

 

 

僕に出来ること。

 

あなたに出来ること。

 

 

僕にしか出来ないこと。

 

あなたにしか出来ないこと。

 

 

 

 

 

 

その1つ1つを積み重ね、

 

それぞれが、

 

八百万の神となり、

 

 

 

 

照らされる側から、

 

照らす側へと変わっていく。






そうして1人1人の光が、

 

1つの隅を照らし、

 

『一灯照隅 万灯照国』

 

 

※1つの灯りが隅を照らし、

 

万の灯りが国を照らす。

 

 

 

 

の言葉通り、

 

やがて大きくこの国を照らし、

 

閉ざされた岩戸が、

 

 

 

 

開く時がやってくるのだと、

 

思います。

『私は私に、

 

出来ることをしているだけ』。

 

 

これは南米に伝わる、

 

有名なお話、

 

 

『ハチドリのひとしずく』の、

 

言葉でもありますが、

 

 

今この瞬間に、

 

それぞれに出来ることを積み重ねて、

 

 

共に、

 

歩んで参りましょう☆

 





 

2021年5月22日(土)、

 

『神フェス in奈良』とともに、

 


どうぞ、


よろしくお願いいたします☆

↓↓↓↓↓
☆『神フェス in奈良』の
チケットのお申し込みはこちらから☆

↑↑↑↑↑


―――――――――――――

☆期間限定特別企画☆

お家にいて、

荒川祐二のサイン付き最新刊が、

サイン付きで届く☆

しかもなんと、

サインと一緒にそれぞれ違う、

オリジナル神さま言葉メッセージと、

 

スサノオさんの、

非売品お守りステッカー付き!

お申し込みは、

 

・お名前:

(※サインに記載してほしい名前があれば、別途記載してください)

・書籍お送り先住所:

・冊数:

(※1冊あたり送料・税込1700円)

 

を添えて、

 

yujiarakawa0428@gmail.com

までメールをください☆