【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】
荒川祐二&Teamスサノオです☆

 

 

 

 

 

2月29日の発売以来、

 

おかげさまで、

 

旋風を巻き起こしている、

 

最新刊、

 

『ていうか、神さまってなに?』☆




と同時に、

売れ行きが伸びてくるにつれて、

 


このようなお声も、

 

増えて参りました。



せっかくこうして、

 

本を求めてくださっているのに、

 


行かれた本屋さんに、


本が無い場合は、

 

僕にとっても心が苦しい。

 

 

 

 

ということで改めて、

 

下記全国の店舗や、



Amazonにはまだ在庫があると、

 

思われますので、


 



ぜひ皆さん下記を参考に、

 

全国の本屋さんに、


行って頂けましたら幸いです☆


◻️■◻️■◻️
☆北海道☆
紀伊國屋書店 札幌本店
紀伊國屋書店 オーロラタウン店
紀伊國屋書店 厚別店
紀伊國屋書店 小樽店
紀伊國屋書店 千歳店
三省堂書店 札幌店
コーチャンフォー 札幌


☆東北☆
【青森】
ジュンク堂書店 弘前中三店
蔦屋書店 青森中央店


【岩手】
ジュンク堂書店 盛岡店

宮脇書店盛岡渋民店


【秋田】
ジュンク堂書店 秋田店
宮脇書店 秋田本店


【宮城】
ジュンク堂書店 仙台TR店
丸善 仙台アエル店
丸善 仙台泉店
丸善 大崎古川店
蔦屋書店 仙台泉店
蔦屋書店 大崎古川店


【福島】
ジュンク堂書店 郡山店
くまざわ書店福島エスパル店


☆北陸☆
【新潟】
ジュンク堂書店 新潟店
蔦屋書店 高田西店
蔦屋書店 新潟万代
蔦屋書店 新潟中央インター店
蔦屋書店 長岡新保店
蔦屋書店 長岡古正寺店
蔦屋書店 南万代フォーラム店
紀伊國屋書店 新潟店
紀伊国屋書店 ラブラ万代店


【石川】
紀伊國屋書店 金沢大和店
蔦屋書店 金沢文苑堂 TSUTAYA 金沢店

【富山】
紀伊國屋書店 富山店
くまざわ書店富山店


【福井】

紀伊國屋書店 福井店
蔦屋書店 福井パリオ店


☆関東☆
【東京】
八重洲ブックセンター本店
ブックファーストあおい六本木店
丸善&ジュンク堂書店渋谷店
ブックファースト新宿店
明正堂アトレ上野店
ブックファーストルミネ北千住店
ジュンク堂池袋店
ブックファーストあおい書店中野本店
有隣堂ヨドバシAkiba店
丸善丸の内本店
三省堂書店神保町本店
丸善日本橋店
文教堂書店浜松町店
紀伊國屋書店新宿本店
有隣堂アトレ目黒店
ジュンク堂書店立川髙島屋店
ジュンク堂吉祥寺店


【埼玉】
丸善桶川店
旭屋書店イオン浦和美園SC店
三省堂書店大宮店
東京旭屋書店新越谷店
ブックファーストルミネ川越店
紀伊國屋書店さいたま新都心店
紀伊國屋書店浦和パルコ店
ジュンク堂書店大宮ロフト店
ブックファースト青葉台店


【千葉】
未来屋書店 八千代緑が丘イオン
丸善津田沼店
紀伊國屋書店流山おおたかの森店


【神奈川】
あおい書店上大岡店
ジュンク堂書店藤沢店
有隣堂書店アトレ川崎店
有隣堂横浜駅東口ルミネ店
有隣堂厚木店
TSUTAYA横浜みなとみらい店
有隣堂藤沢店
有隣堂新百合ケ丘エルミロード店
文教堂書店溝ノ口本店
丸善 ラゾーナ川崎店
文教堂書店 モアーズ横須賀店


【群馬】
紀伊國屋書店 前橋店
ブックマンズアカデミー高崎店


【栃木】
未来屋書店 栃木店
宮脇書店 小山店


【茨城】
未来屋書店 イオンモールつくば
未来屋書店 イオンモール土浦店
丸善 水戸京成店
蔦屋書店 ひたちなか店
蔦屋書店 龍ヶ崎店


【山梨】
ジュンク堂書店 岡島甲府店
戸田書店 山梨中央店
未来屋書店 イオンモール甲府昭和店


【長野】
丸善 松本店
蔦屋書店 佐久小諸店
蔦屋書店 長野川中島店


☆中部☆
【静岡】
MARUZEN & ジュンク堂書店 新静岡店

蔦屋書店 静岡本店
戸田書店 静岡本店


【三重】
丸善四日市店


【岐阜】
丸善 松本店
丸善 岐阜店
三省堂書店 岐阜店


【愛知】
紀伊國屋書店 mozo ワンダーシティ店
紀伊國屋書店 名古屋空港店
ジュンク堂 名古屋店
ジュンク堂 ロフト名古屋店
ジュンク堂 名古屋栄店
丸善 名古屋本店
丸善 名古屋セントラルパーク店
蔦屋書店 精文館 尾張一宮店
蔦屋書店 TSUTAYA 春日井店
未来屋書店 ナゴヤドーム前
未来屋書店 名西店
三省堂書店 名古屋本店


☆関西☆
【大阪】
紀伊國屋書店梅田本店
紀伊國屋書店グランフロント
紀伊国屋書店 本町店
紀伊國屋書店グランドビル店
紀伊國屋書店 京橋店
ジュンク堂書店大阪本店
ジュンク堂書店天満橋店
ジュンク堂書店難波店
ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
ジュンク堂書店 上本町店
MARUZEN&ジュンク梅田店
旭屋書店なんばCITY店
ブックスキオスク 森ノ宮店
ブックスタジオ大阪店
ブックスタジオ 新大阪駅店
蔦屋書店 梅田
蔦屋書店 ららぽーとエキスポシティ店
蔦屋書店 LUCUA イーレ店
旭屋書店 梅田地下街店
旭屋書店 なんばCITY店
喜久屋書店阿倍野店
リブロ 新大阪店
ブックランドフレンズ


【奈良】
ジュンク堂書店 奈良店
喜久屋書店 JR奈良駅店
喜久屋書店橿原店
啓林堂書店 新大宮店
啓林堂書店 近鉄百貨店(生駒)
宮脇書店 奈良店


【京都】
ジュンク堂書店 京都店
丸善 京都本店
アバンティブックセンター 京都店
大垣書店京都本店
大垣書店ANNEXイオンモール京都桂川店
大垣書店 四条店
大垣書店 京都ヨドバシ店


【滋賀】
ジュンク堂書店 滋賀草津店
大垣書店フォレオ大津一里山店
喜久屋書店草津店


【兵庫】
メトロ書店神戸御影店
ブックファーストエビスタ西宮店
ジュンク堂書店 三宮店
ジュンク堂書店 神戸さんちか店
ジュンク堂書店 西宮店
喜久屋書店 イオンモール神戸北
旭屋書店 ららぽーと甲子園店
大垣書店 ハーバーランド umie 店


☆中国・四国☆

【岡山】
紀伊國屋書店 クレド岡山店
丸善 岡山シンフォニービル店
三省堂書店 岡山駅店
宮脇書店 岡山本店


【広島】
丸善 広島店
ジュンク堂書店 広島駅前店
紀伊國屋書店 ゆめタウン広島店
紀伊國屋書店 ゆめタウン廿日市店
蔦屋書店 広島


【徳島】
紀伊國屋書店 徳島店
紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店
宮脇書店 徳島駅ビル店
宮脇書店 パワーシティ新鳴門店


【香川】
ジュンク堂書店 高松店
宮脇書店 総本店
TSUTAYA 宇多津店
紀伊國屋書店 ゆめタウン丸亀店


【愛媛】
ジュンク堂書店 松山店
宮脇書店 新居浜本店
紀伊國屋書店 いよてつ高島屋店


【高知】
蔦屋書店 高知
宮脇書店 イオンモール高知店
宮脇書店 イオン高知旭町店


☆九州・沖縄☆

【福岡】
丸善 博多店
紀伊国屋書店 久留米店
紀伊國屋書店 福岡支店 
紀伊國屋書店 天神イムズ店
紀伊國屋書店 ゆめタウン博多店
紀伊國屋書店 久留米店 
紀伊國屋書店 福岡本店
ジュンク堂 福岡店
丸善 博多店 
丸善 イオンモール筑紫野
未来屋書店 イオン直方店


【佐賀】
紀伊国屋書店 佐賀店
明林堂書店 南佐賀店


【長崎】
芳林堂書店 東長崎店
長崎書店


【大分】
ジュンク堂書店 大分店
紀伊国屋書店 アミュプラザおおいた店
蔦屋書店 光吉店
未来屋書店 三光
リブロ 大分トキハ店


【鹿児島】
紀伊國屋書店 鹿児島店
ジュンク堂書店 鹿児島店
ブックスミスミ オプシア店
丸善 天文館店
未来屋書店 鹿児島店


【沖縄】
ジュンク堂書店 那覇店
宮脇書店那覇空港店

※他の地域の店舗でもあった時は教えてね☆
◻️■◻️■◻️

※もしそれでも在庫がなかった場合は、

 

店員さんにこちらの画像を見せて、

 


注文してもらえたら、

 

わかりやすいからね☆


↓↓↓↓↓

☆Amazonサイトはこちらです☆


↑↑↑↑↑



 

 


 

そして今日は、

 

ここ最近僕が感じて、

 

メッセージを頂いていることについてのお話。

 

 

 

 

 

 

僕ら思ってる以上に、

 

見えない世界というのは、

 

 

見える世界に、

 

多大なる影響を及ぼしています。

 

 

 

 

 

 

それは今回の本でも、

 

書いたことですが、

 

 

見える世界はいつだって、

 

見えない世界によって、

 

形作られています。

 

 

 

 

 

 

その中で、

 

見えない世界の象徴的な世界が、

 

神さまの世界。

今、

 

その神さまの世界が、


変わろうとしています。

 

 

 

 

 



 

それは一体、

 

どういうことか?

 

 

 

 

 



かつてこの日本では、

 

大きく神の時代を、

 

変えてしまった時代があります。

 

 

 

 

 

それは、

 

明治の時代。

 

 

所謂、

 

『明治維新』。

あの時代、

 

欧米に囲まれ、

 

このままでは国が支配されることを危惧した、

 




日本の侍たちは、

 

この国の形を変えるために、

 

 



まず神のありかたを、

 

大きく変えることと致しました。

それが天照大神を頂点とし、

 

その下に、

 

八百万の神々を従えるといった、

 

 

一神教のあり方を、

 

取り入れたのです。








もちろんそれは決して、

 

責められることではなく、

 


その時代にとっては、

 

最善のあり方だったのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

その結果として、

 

最高神 天照大神のもとに、

 

国民が一致団結をして、

 

 

国難に立ち向かうといった、

 

国の体制が採られたのです。

所謂大きな体制や組織のもとに、

 

全員が従い、

 




1つのことを成し遂げていくといった、

 

体制のもと、

 

日本は急激に変化し、

 

 

これまで全国に存在していた、

 

殿様たちはいなくなり、


身分というものがなくなり、

 

 



そして、


首都 東京に、

 

人も力も一極集中していき、

 




この国は、


急激な進化を果たしていきました。

これが見えない世界を変えると、

 

見える世界が変わる、

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

急激な進化には、

 

急激な反発がつきもので、

 

 





その結果として、

 

行きついた敗戦。

しかし、

 

そこでも日本人は立ち上がり、

 

 

高度経済成長を成し遂げ、

 

再びの繁栄を成し遂げました。

だからこそ、

 

明治の時代に神のあり方を変えたと言っても、

 


それは決して、

 

否定するべきものではなく、

 

 

それがあったから故に、

 

今の僕らの豊かで不自由のない生活も、

 

あるわけです。

 

 

 

 

 



 

ただその中で、

 

今再び、

 


この神の世界のあり方が、

 

変わろうとしている。

 

 

 

 



 

 

大きく言うならば、

 

再び一神教的な、

 

神のあり方から、

 

 

再び、

 

八百万の神々が躍動する、

 

時代に変わっていくということです。

それが以前から伝えている、

 

『個』の時代がやってくる、

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

それぞれが、

 

それぞれの信じる神のもと、

 

 

それぞれの過ごすコミュニティの中で、

 

それぞれの人生が始まっていく。

 

 

 

 

 

 

それが所謂、

 

今日のタイトルである、

 

 

『八百万の神の復活』

 

ということです。

あなたは今、

そしてこれから、

 

どの神さまと過ごすでしょうか?

 

 

 

 

 

 

そしてこれから、

 

どの神さまと、

 

共に歩むでしょうか?

 

 

 

 

 

 

あなたのことを待っている、

 

神さまが、

 

必ず今も、

 


あなたのすぐ傍で、

 

微笑んでくれています。

僕が、

スサノオさんと出会って、

 

人生が変わったように。

皆さんも、

皆さんの神さまを決めて、

 


共に、

 

人生を歩んでいきましょう。


――――――――――――
【荒川祐二 最新刊】
~あなただけの神さまと出会える本~
『ていうか、神さまってなに?』
☆絶賛発売中☆
――――――――――――
いよいよ明日から、
6日 大分☆
7日 福岡☆
8日 愛知☆
3days!!

☆全国各地 限定50名☆
たった3000円で、
最新刊がサイン付きで手に入り、
神社ツアーにも参加できる、
前代未聞のSuper講演会!?
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
――――――――――――
【荒川祐二 オンラインサロン】
オンラインサロンでは、
最新刊
『ていうか、神さまってなに?』
の制作過程の公開を始め、

オンラインサロン限定イベントや、
限定神社ツアー、
限定オフ会、

みんなでお悩み相談をしたり、
それぞれの得意分野を見つけて、
新たな一歩を踏み出したりと、

楽しくワチャワチャやってます☆

川祐二と神様と友達になろう
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑