がまんが足りないのです ~麺歩 バガボンド 他1店~ | ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

残り1年を切りました。最後までがんばります。

すこし前、こんなことがありました。




「兄さん、スープ割りして」




これを待ってる間に、となりのお客さんが言ったのです。






つけ麺 @ 麺歩 バガボンド





うん、今日こそはボクもお願いしようっと。




だけどねー・・・・麺をたべおわる頃には、つけ汁がなくなっちゃうのよねー。




粘度が高いから、たくさん絡むっていうのもあるけど・・・・










むっちり麺をよーく噛んでのみこんだ後に、つけ汁をつうっとすすらなきゃ気がすまないからなのよねー。




おいしいよねー、濃厚な中にもしっかり節が利いてるしね。
ほんのり甘辛めの味つけも、ボクにはぴったりだしねー。










中に入ってるコロチャーもいいけど、ボク的には刻み玉ねぎがすきだなー。
あれのおかげで塩気が和らぐしねー・・・・マシにしておくれー。




あー・・・・だめだめ、つけ汁のことで頭がいっぱい(汗)




はやくできないかなー・・・・きたきた!いただきますー。




・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・




やっぱりつけ汁をのむの、がまんできなかったー(汗)




つけ汁、もっとたくさん入ってればいいのになー。
大盛りにしちゃったら、ボクは絶対に足りないしね。




つけ汁たっぷりのお店はないかなーと探していたら、JAPANラーメン道で
つけ麺たべてきたよ!という、友人Yのツイートと写真が目に留まりました。




今年もやってきたのねー・・・・あっ!お野菜が別皿になってる!
これなら途中で飽きないはずだよね!たべに行かなきゃ!!






つけ麺 @ JAPANラーメン道





おや?今年は全粒粉なのねー・・・・とりあえず1本だけ、そのままでー。










うん!しっかり張りがあるのにむっちりしてておいしい!
喉ごしも良いけど、噛むと香りが広がるのもいいねー♪




つけ汁もたっぷりだねー。










おお?今年は去年のよりさらっとしてるかな?
醤油だれと魚介に重きを置いた作りだねー。
これなら、せっかくの麺の香りが負けないね!




分厚いチャーシューもいいけど、










お野菜に醤油だれがかけてあるのがうれしいなー。
つけ汁とでもいいけど、そのままさっぱりたべれるし♪




いよーっし、今度こそスープ割りをお願いするぞー!




・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・




また試せなかったなー・・・・つけ汁はちゃんと半分くらいは残せたけどねー。
どうしても、冷たくなったつけ汁と熱いお出汁を合わせるのって躊躇しちゃうのよねー。




うん、まあね、それよりもね、






















おなかいっぱいすぎて、もう無理だっただけなんだけどねー(汗)




・・・・そこは、がまんしてでも試すべきじゃないよね?(滝汗)







































麺歩 バガボンド

鹿児島市山下町12-27






JAPANラーメン道
鹿児島市唐湊4-5-6