力をぬいて ~ラーメン専門 伊集院~ | ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

残り1年を切りました。最後までがんばります。

先日の鹿児島ラーメン王決定戦 、おもしろかったですねー。

あのお店はまだかな?とか、ここは○位?さすがだねーとか、

わくわくしながら観てましたです。





けどSはー
















なにかが気に入らなかったようでした(汗)





なんで?おもしろかったじゃんーと聞いてみたら・・・・




「県下全ての店にスポットを当てる企画自体は良い、とても素晴らしいと思う。


だがな、ランキング形式は・・・・どこ(の地域)では、どの店が

支持されているというのが参考にもなるから良いのだが。」




だが?なに?




「票の寄り方が、いずれも僅差過ぎて不自



















・・・・要するに、各地からアンケートをとるんじゃなくて、どうせなら地区大会をして、

そのお店同士で対決したほうがいい・・・・ってことね?Sがいいたいのはー(汗)



「時間も予算もかかるだろうが、より分かりやすくないか?


タレントや、老舗数店しか回ってない評論家を呼ぶよ(以下自粛)」




あーはいはい、次はSが企画しなさいねー、はいねるよー(棒)





まったく、Sのへそまがりにはこまったものです(汗)





でもたしかに、数票差ばかりはねー・・・・それに、のこり6千票の行方は?

・・・・と、ボクまでもやもやしてしまい、よくねむれませんでした(滝汗)






そして、翌日のことでした。





Sは、へんなことを言ったのを悪いとおもったのかー







ラーメン専門 伊集院





ひさしぶりにこちらへ連れてきてくれて、めずらしく「今日は何でもいいぞ」と言ってくれました。





お言葉に甘えて、1番高いとんこつ味噌をっ(笑)











Sはー











1番人気という、とんこつ塩にしてました。





いつもでしたら同じメニューにして、お互いの感想がごちゃまぜーにならない

ようにするのですけどね、今日はそれを気にせずたべてよかったみたいです。

というかー・・・・寝不足でふたりとも、頭がぼーっとしてましたしね(笑)





というわけで今回は、おいしかったですよーとしか感想はありません(笑)





いえもちろん、印象にのこらないようなお味だった、というわけではないですよ?





コクたっぷりだけどキレもあるお出汁はもちろん、塩気と香味のバランスが良い味噌だれの塩梅も

よかったですしね、むちむち麺もお値段に見合うボリュームで、トータルで満足させてくれました。

おかげさまで、ねぼけた体にぴきーんと喝がはいりましたです!(笑)





おなかいっぱいになりましたので、これからお買い物かな?とおもって

いたらー・・・・きよし家などの、近くのお店をぐるーっと見て回ることにっ。





どうしたの?時間をあけて、もう1軒いくの?




「いや、例のランキングに日置市の店が入ってなかったなと思ってな。


さっきの伊集院なんて、土日は待ちが当たり前なのにな・・・・

どうせなら100位、いや50位くらいまで開示してくれてもいいのにな(笑)」




まだ考えてたんですかいー(汗)





そのくせ、決勝戦は行くの?と聞いたら、「いや、興味ない」とばっさり・・・・





Sの興味のツボも開示してっ(汗)
























ラーメン専門 伊集院

日置市伊集院町徳重137-5