タイトルや記事にも書いてます
けれど、ボクは腐女子です。
うーん、どっちかと言ったら
ヲタ寄りかな?(笑)
だって、部屋にはBL以外のマンガ
も2000冊はあるし、クローゼット
にはアニメのDVDがいーっぱい(汗)
そんなボクが、なぜラーブロもどきを
やっているかというと・・・・
あっ、興味ないですか?(笑)
まあ聞いてやって下さい!
友人Kが以前やってたブログを
読んで、ボクも書いてみたいなー
と思ったのが最初。
それから、より一層ラーメンに
興味がわいたので、いろいろと
調べてるうちに・・・・あるお店に
辿り着いたのです。
愛好家なら誰でも知ってる
ラーメン二郎です!
当時はラーメン1杯が精一杯で、
スープまで全部なんて無理!
だったボクには、その雄々しい
姿に憧れすら抱きました(笑)
それから二郎について調べる
うちに、ある一冊を発見。
ひびき玲音センセが発行された、
私の好きな二郎という同人誌です。
ヘッダーにも使わせてもらってます(汗)
レビューを見てみると、「ジロリアン
なら必読!」とか、「読んでるだけで
おなかいっぱい!」とか、読みたくて
たまらなくなる感想がいっぱい♪
もちろん即買いしました(笑)
届いた包みを開けてみると・・・・
ボクがよく買う同人とおなじ20ページ!
しかもほとんどが活字!!
うーん、2000円(中古)は痛いなー(汗)
けど、何度も何度も読み返して
いるうちに、どんどんハマって
きたのです・・・・今ではボクの
バイブルです♪
そうなると次は、野菜マシを
体験しなきゃですよね(笑)
ひとつだけ野菜マシを食べれる
お店は知っていました。
当時、マルヤからいづろ通りに
移転したばかりの柿の木ですー。
友人Kに付き合ってもらい、
さっそく対戦スタート!
・・・・・・・・・・・・
15分後、残りは友人Kのおなかの中
へと消えていきました(汗)
それがもう悔しくって悔しくって(泣)
その上、
「たわけ。
この程度の野菜マシどころか、
ラーメン一杯も満足に食い切れん
やつが二郎などもってのほかだ。
ラーメン好きに止めておけ。」
なんて言われて・・・・。そこで、
じゃー食べれるようにしてよー!
って逆ギレしたのが・・・・きっかけ
・・・・です・・・・。
書いてて恥ずかしくなりました(汗)
それから苦行レベルの食べ歩きに
つき合わされ、そこそこには食べれる
ようになったボク。
ええ、リベンジの時を迎えたのです!
いざっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
ごめんなさい、少し残しました(汗)
でも意外なことに、友人Kは
とっても満足そうでした。
「ずいぶん食べれるようになったな。
それも美味そうに。
量じゃないんだよ。
美味く食ってこそ、自分が満足できる
記事を書けるってもんなんだ。」
今にしてみれば、1日に5杯とか食べる
奴が何か言ってるーって感じですが、
その時はちょっと嬉しかったです(笑)
それでちょっと乗り気になって
ブログを始めたのですが・・・・
今じゃただの日記ですね。
だってブログだもの(笑)
さて、もうすぐ二郎インスパイアを
食べれるチャンスが巡ってくる
わけですし、次のお休みにでも
再チャレンジしてきますね!
友人K、露払いはお願いね(笑)
らぁめん 柿の木 いづろ店
鹿児島市大黒町4-18