4月3日(水)

 

珍しく家族の方が早く起きていてシャワー浴びてた。

今日は15時から健康診断があるとかで、それまでは部屋の片付け続行することに。

 

引っ越し3日目にして、ようやくまともな朝食。

 

午前中はあれこれ取り付けたり片付け。

 

13時、スーパーライフ併設の100均にて少しだけ買い足し、ライフ隣の地元イタメシ屋で昼食、本人はそのまま徒歩で健康診断へ。

 

私だけ一旦部屋に戻り、再び片付け作業。

大分片付けも進み、持ち込んだ小物も収納し始めたところに家族が帰宅、「俺の部屋なのに勝手に片付けられて俺の部屋じゃないみたいだ」とガキみたいな事をほざく!ムキー

あ、ガキだったわ、こいつ、、、大人の余裕で聞き流してやり、さて何処に隙間パテ探しに行くかと逡巡。

最寄りのホムセンピックアップする中で、家族が「やはりロフトに本棚が欲しい!どうしても欲しい!」と駄々をこねる、、、

 

そんなん、通販じゃもう間に合わねえだろ!と激高した後に、何気に見ていたネットのカインズHPで、本棚にお手頃価格の良いサイズで良い色味のカインズオリジナル商品を発見。

 

結局、車で30分近く走ることになるけど、上手いことに大型なカインズホームがあって、そこに1個だけ欲しかった本棚があるというので直ぐに行くからと取り置きして貰い、ダッシュで出かけたのが18時。

 

家族は在宅して夕食作りを担当することに。

 

で、カインズホームに来てみると、他にも良い感じの可動棚式のカラーボックスもあったので追加購入。

 

帰宅したのが20時過ぎ、流石にこれから本棚の組み立てはマズいので、家族が作ってくれた夕食のカレーなどをビールで流し込んでシャワー浴びているうちに家族は寝落ち、諦めてそのまま就寝。

 

4日目へ続く