おはようございます

ゆい です

 

ブログにご訪問・いいね!をありがとうございます

 

前回の間取りから違う間取りを考えてみました

 

 

 

■前回の間取り

 

1階にランドリールーム兼用ファミリークローゼットがある間取り

共働きは朝が大忙し!

最近、1階キッチン近くにランドリールームがある間取りが増えてます

洗濯物は家にいるとき以外は干さない

乾燥機におまかせというご家庭が増えています

 

 

 

洗濯乾燥機、ガス乾燥機の『乾太くん』の設置率が高い印象です

理由は、乾燥時間が短いこと

それと、2回以上洗濯する場合は洗濯機で乾燥まで行うと次の洗濯ができないから

 

ガス乾燥機はガスの配管や排気などが必要なので、

将来設置したい場合も建築会社に相談しておくことをおすすめします

(ガス乾燥機を設置する背面の壁に耐力壁の設置をやめています)
 

乾燥機は洗濯物の量(キロ数)でサイズを選びます

高い位置に設置すると洗濯物の出し入れが少し大変

個人的には洗濯機横に作るカウンター下などに設置をお勧めしています

 

 

 

 

 

 

 

 

■今回の間取りは、コートハウス

庭やウッドデッキ・テラスがほしいけど道路側の敷地は、駐車場と自転車置き場

そんな方におすすめなのが『コートハウス』

建物全体がコの字型で中庭があります

 

できた間取りはこんな感じです

 

 

 

1階 間取り

 

・ダイニングとリビングの間にウッドデッキを作りました

リビングは個室感のある雰囲気になっています

でも、キッチンから窓越しにリビングを見ることができます

 

・ウッドデッキは、洗濯干し場・子供の遊び場・バーベキュー・お昼寝場所に

特に子供のプール遊びは安心できる場所です

廻りからみられることがなく、トイレも近い、部屋からの見守りも安心

 

・洗面はトイレのすぐ近くに

脱衣室と分けることで、家族がお風呂にはいっている間でも洗面が使えます

 

・今回、シューズクロークを設けず少し広めの玄関にしました

階段脇に簡単なクロークをつけました

 

・1階に和室はありません

2階に予備室をつくりました

 

 

 

2階 間取り

 

 

 

 

・2階は寝室とウォークインクローゼット、洋室2室、予備室、トイレ、洗面

それと、1階のウッドデッキをながめられるスタディコーナーをつくりました

 

・洋室2室の両方で使用するクローゼットもつくりました

 

 

 

1階床面積 16.31坪

2階床面積 17.56坪

延べ床面積  33.87坪

 

 

 

■採光の検討

 

間取りを考える時にどんな風に太陽の光を入れるか検討しています

一方道路の場合、建築基準法で必要とされる採光を確保するのが難しいケースがあります

 

・建築基準法の必要採光(簡単に説明)

建築基準法の採光は居室の床面積の1/7以上必要

窓の面積×(採光補正係数)で採光面積が算出されます

 

隣地境界線いっぱいに建物を建てた場合、

2階建ての1階部分の採光面積を隣地境界側で確保するのがむずかしくなります

 

そのため、LDKなどの広い部屋を1階に配置する場合、道路側に大きな窓を配置して採光を確保します

 

・『コートハウス』の場合、

中庭から建築基準法の採光を確保するできるように間取りを考えます

中庭からの光は家全体が明るくなります

 

コートハウスは四角い総2階の家より建築コストがあがりますが、採光のメリットや中庭の豊かな暮らしはおすすめです

 

 

ブログにご訪問・いいね!をありがとうございます