おはようございます。ゆいです。

 

ブログへのご訪問、

ありがとうございます。

 

家事の効率が良くなる家②です

ご家族により取り入れたいこと

必要ないことそれぞれだと思います

 

 

**********************

 

 

『共働きのご家族の

家事を効率よくする間取りの工夫』

第2弾をまとめてみました

 

 

****************************

 

【家事を効率良くする間取りの工夫②】

 

 

共働きの間取りを工夫する時に考えているのこと

 

・気づいたら片付いている工夫

・家族みんながわかりやすい家事の工夫

・家族みんなが家事がしやすい工夫

・家事をすることに気が付きやすい工夫

同時にいろいろな家事ができる工夫

動きやすい家事動線の工夫

 

 

 

間取りに取り入れたい家事効率が良くなる工夫

      ↓

      ↓

      ↓

 

星動線を整理して家事タスクを効率化する

 

・朝起きて、階段で2階から1階に起きてきたら

 キッチンという間取り

 2階~キッチンへの動線が短いから効率が良くなります

 

・アイランドキッチンはキッチンの中が回遊動線できる動線になります

キッチンに左右から出入りできるようになり、

数人でキッチンを使う時とっても効率がいい

 

アイランドキッチンは

冷蔵庫の中の物をとったり

お皿を片付けたりしやすくて

家族みんなの動線が良くなります

 

丸レッド階段~キッチン

アイランドキッチンの回遊動線の例

 

 

・キッチン~洗面脱衣~廊下・ホールを回遊できる動線

 朝、朝食を作り、片付けながら、洗濯・洗面をすませることができて

 効率がいい

丸レッドキッチン~洗面脱衣~ホール・階段の例

 

 

・寝室のクローゼットの位置

ベッドとクローゼット・チェストを近くに配置できる間取りにすると

着替えや片付けの効率が良くなります

 

丸レッド寝室のクローゼット・チェストの効率の良い配置の例

 

 

 

 

 

星収納の法則

・収納は、何を収納するか決めて、物の位置を定番化しましょう

 家族だれでもどこに何があるかわかるようにすると家事が効率的になります

丸レッドどこに何を収納するか考えてみた例

 

・何をどこに収納するかは、家事の動線を考えながら決める

(例)お米は洗米のために、キッチンシンクの近くに収納

   炊飯器・コーヒーメーカーは、キッチンとダイニングの間に設置

   洗濯物干し用品(ピンチや洗濯ばさみなど)は

   洗濯干し場の近くに収納

   トイレで使う物はトイレに(ペーパー・掃除用品など)

 

・収納の必要量はご家族により違うので、必要な収納量を把握する

  映画鑑賞が趣味⇒DVDがたくさんある

  釣りが趣味⇒土間収納が広いと便利

  TVゲームが趣味⇒ゲーム機とゲームカセットがある

  ガーデニングが趣味⇒外収納があると便利

 

・収納の奥行は収納する物によって変える

 

・玄関の収納は収納量にあわせて

シューズボックスにするか、

シューズクロークにするか検討しましょう

詳しくは、家事を効率よくする間取りの工夫①に・・・。

 

 

【家事の効率が良くなる家① 土間収納と洗濯】

星

 

【家事の効率が良くなる家】は

掃除編、その他工夫などを書く予定でいます

 

ブログに

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 


マイホーム(計画中)ランキング


マイホームランキング

 

 

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村