娘が働き出して

我が家の生活リズムも

少し変わりましたーニヤリ


朝は6時20分起床から

6時50分起床になりました!

30分も遅くなってラッキー✌️


お弁当は相変わらずなので変化なし💦

というより

土日が仕事の時は作るので

逆に大変さが増したかな

でも9時20分に家を出るので

早起きはしなくていいからラクです🕰️


夕方がちょっと困ってて‥

今までは1番先に帰る娘が

洗濯物取り込んで

ご飯炊いてくれていたのに


私が1番先に家に帰るので

必然と私が洗濯物を取り込み

ご飯を炊く‥


帰りが18時になると

ご飯の炊き上がりも遅くなり

その後も遅くなる‥えーん


できるだけ買い物せずに

直帰しないと大変泣くうさぎ


車も3台置きになったので

置く場所も考えないといけないし💦

(2台が縦列になっちゃったので)


娘は土日の仕事も多いし

平日休みが多いので

どこかに行く時も合わせるのは難しくなりそうニヤニヤ


でもシフト制なので

2日行って休み、3日行って休み‥

みたいなパターンなので

ある意味羨ましいなー

5連勤して2連休もいいけど

土日はどこ行っても混んでるし💦


しばらくはこのリズムに慣れないけど

誰かが仕事を辞めない限りは

この生活が続くので早く慣れるようにしないとね!