娘の学校話ばっかりです
今朝は電車が雨で数分遅延したところから
雲行きが怪しくなり
それでも何とか無事に到着しました
で、帰りですが
実習がかなり長引き
さらに面談もありバタバタの1日
そして
明日はコロナワクチン接種で
どうしても17時前の電車に乗らなきゃいけません🚃
それを先生に伝えておいてと
言っておいたら
「16時で帰るなら、朝は8時半に来なさい、だって」
と
⁉️⁉️
最後の授業時間は16時だよね
居残りやら掃除も早退になるの?
なぜ朝早く行かなきゃならない?
それも明日は校舎が違って
8時半にちゃんと来たかどうかなんて
どうやってわかる⁉️
などなどハテナマークだらけの
私なんだけど
娘に聞いても「先生がそう言った」と
「理解できなかったら、もう一度聞けばいいよ」
「わかるまで、納得できるまで聞いてきてね」
と散々言い聞かせておきました
本人は先生の言う通りにしなきゃ
気が済まないので
私は気が進まないけど
明日は早く行かせることにしました
たぶん明日じゃなくて
実習の日の朝の話しじゃないかと思うけど
それも違うかもしれないし
明日本人がもう一度聞いてくるしかないです
振り回されっぱなしの1週間
身も心もクッタクタです
で、今日は
これでもかっ!というほど
バドミントンに打ち込み
汗だくだく💦💦💦になりました🏸
バドミントン恐るべし‼️
あ、あとはまた久しぶりに息子と話して
娘のトンチンカン話を聞いてもらいました
話が通じるのは息子しかいない
「まぁ、あいつはそれでいいんじゃない?
おれは自分の立ち位置わかってるし」
だそうです
「あんたはいいよね、そっちでのびのびしてて。お母さんはあの2人と会話も成り立たずボロボロよ」と
愚痴っておきました
その息子は
「最近、お父さんが夢にでてくるんだよね。
やめてほしいわ」ですって🤣
はぁ
疲れた