受験が終わると
「#春から◯◯大」とか
「next→◯◯」とかをTwitterで
呟きだし入学前から友達を作るのが
何年も前からのお決まり
息子の頃は
スマホを持ったのが高校に合格した時だったから
ちょうど入学する高校のLINEグループに入ったり
してたなぁ📱
大学は後期合格だったから、どうしたのかは
知らないけど
で、娘
インスタは前からやってたけど
Twitterはやってなかったので
この機会に「#春から◯◯」をやらせてみた笑
すると数人からフォローされたりして
とうとう誰かよくわからない男の子からも
「◯◯って呼んで」とか言われてた
そして誰かよくわからない女の子と
駅で待ち合わせて入学式に行くことになった
まぁ、最初はみんな不安やし
それはそれでいいでしょ
実際会ってみて気が合わなさそうなら
また違う友達と出会えるだろうし
クラス違っちゃえば会うことも少なくなっちゃうしね
娘にとって友達を作るということは
かなり高いハードルなので
どうなりますやら
(こっちは友達になりたくても
向こうが「あれ?何か違う」って思うパターン)
2年間の専門学校生活だけど
勉強やらバイト、そして自動車学校など
濃い2年間になりそう
不安しかないけど
頑張ってくれー