共通テストも終わり
受験生がいるご家庭はこれからが
勝負ですねー

今はコロナもあるし
センター試験から共通テストに変わったし
大変そう

去年もそうだったけど
2年経っても息子の大学受験は
鮮明に思い出しちゃう
高校受験もおっそろしい経験したし
(結果的には合格したけど
)

それ以上に大学受験は恐ろしかったー
センター試験からの
受験校決め
私大3校受験
国立は
前期後期と全く同じ大学の同じ学部に出願
私大は2校合格し
どちらに入学金を納めるかを悩み
国立前期はB判定だったけど
センターもイマイチだったし
二次が最悪で不合格
それから
D判定の後期は
面接で高得点を叩き出し
まさかの
国立後期合格🌸
からの怒涛の引っ越し



あれからもうすぐ2年
早すぎるー
けど現在は
満喫しすぎるくらいの大学生活を
(いや、一人暮らし生活か)
送っている息子なので
きっとこれでよかったんだと
思うしかない笑
ただ、卒業後が全く全く決まってない

何したいの?
何になりたいの?
あ、
その前に我が家には娘がいた

高校3年になっちゃう

今年はこっちで悩みそう


