息子と給付金の話をするために




電話📞
国民全員10万円と
大学独自の給付金😨
👩「帰省できるようになったら、こっちでオンライン授業出ればいいよね?6月とか7月でもいいでしょ?」
👦「ん?正月でよくね?」





1人で寂しいだろうと心配してるのは
なんだったんだろう

親の心子知らず、とはこのことか

👩「なんでー?帰ればいいやん」
👦「帰っても自転車ないし、遊ぶとこないし
こっちやと海でも川でも魚釣れるし
ロードバイク🚴♀️できるし
他にもやることいっぱいあるし
」

👩「‥‥‥いやいや、帰ってくるのが
親孝行ってものだよ!」
👦「まぁ2週間くらいならいいけど
」

👩「😵‥‥とにかく2週間でもいいから
帰ってきたらー?みんな
『息子さん1人で大変やねぇ、
1人で頑張ってるねぇ、
寂しいねぇ』って言ってくれてるのに
寂しくないんかーい‼️」
👦「あーい」
まぁ
楽しく過ごせてるのは嬉しい😃
ホームシックになるようなら息子なら
心配は尽きないよね
私も誰かといるより
1人で自分の好きなことするのが好きだから
(わがまま、身勝手という)
似ているんだと思う

縁あってこの大学に通ってるけど
行きたい大学だったわけでもなく
センター試験の結果で
急に現れた大学だし
(学部は希望通りだけど)
それなのにこんなに溶け込んじゃって
満喫しちゃって
嬉しいよね😊よかったよね。
ただ離れてると
給付金やらの手続きをしないので
ちゃんと指示出すのが大変
