そもそも誕生日とかの記念日は苦手な私
が、先日、実父から
「磁器婚式おめでとう」とメールがきた

そう、結婚20周年👰
旦那は知らないだろうから
何事もなく過ぎてくはずだったのに
このメール✉️
とりあえず「覚えててくれてありがとう」メールを
返信したので、それで終わるはずだった

なのに、この少しあと
「磁器婚式って何?」と旦那からLINE

そう、実父がなんと旦那にまでメールしてた

余計なことを

ほら、旦那の無知なところとか、気が利かないところを改めて実感しちゃったじゃん
「今日結婚20周年だから
お礼のメールだけしといて」
とLINEしたあとに
「ケーキ食べたいww」と一言入れてみた
もちろんその後は既読スルー

でも、知っちゃった以上、
もしかして仕事帰りにコンビニとかで
ケーキ買ってくるかも!
今じゃドラッグストアにもスイーツあるし

と、淡い期待しちゃったやん
そしたらなんと
手ぶら



だよね、そうだよね、そういう旦那だよね

「ケーキはー?」
と聞いてみたら、帰ってきた返事がムカつく
「こんな時間コンビニしかない」
はぁ⁉️
そんなことわかっとるわー
とりあえずコンビニでもいいんだわー



全くわからん男やな💢
「こんな時間やでコンビニやけど、これ🍰」
が、出来んのかい‼️
出来んよね。
だから記念日とか嫌いなのよ
期待しなきゃ終わってくのに
実父が余計なことしてくれたおかげで
また夫婦仲悪化

旦那が覚えてないんだったら
「また覚えてないんだ」で済んだのに
知ってて何もしてくれないのはどうよ。
パーっとしたいのに
コロナのせいで出来ず

今度、1人で結婚20周年やってやる(笑笑