出費がかさむシーズン到来
そう
忘年会🍺
旦那は一回だけど
私は‥‥何回あるんだろう
日にちが決まってるのは3回。
23日、29日、30日。
未定のが‥‥3回
?
会社の忘年会が
自己負担なのが泣ける
他のはいいよ、楽しいし!
でも、会社のはねぇ
今年は仕事辞めてるはずが
何も変わらず続けてるけど
そのお陰で
色んな人と繋がれて
こうして色んなメンバーと
忘年会とか参加できるわけで
専業主婦してたら
ママ友とか同級生とかご近所さんとかの
女の人ばかりとのお付き合いに
なっちゃうけど
仕事してたら
恋愛感情関係なく、若い男の子やら
おじさんやらと親しく楽しく過ごせることは
楽しいなぁ
辞めたらなくなっちゃうでしょ、異性だと。
仕事してきたからこそ、縁あって
仲良くなれた人がたくさんいるから
毎日充実できてるし
家庭のことばかり考えなくて済むし!
オンとオフを切り替えながら
生活していくのが今いちばんいいんじゃないかと
思ったりして
もちろん仕事のストレスはあるよー
でも、辞めた方のデメリットの方が
多いのわかってるからね
おっと、また話が別の方へ
とにかく
出費が続くけど
仕事頑張ってるご褒美として
自己投資だーww
