1年前の今頃
大学受験と高校受験と
自分の仕事を退職するかで、かなり
悩んでたんだなー

去年にはもう戻りたくなーい(笑
結果
息子は
この頃には考えてもいなかった国立大学へ入学

そして、一人暮らし
娘は
この頃から希望していた県立高校へ入学

私は
‥‥何も変わらず仕事継続中

まぁ
ほとんどうまく進んだな(笑
まだ今年は終わっていないけど
大変な年でしたー

いいことも嫌なこともあったけど
子ども2人共が
順調なのが1番よかったー
息子は
釣り🎣5割、自転車🚲2割、バイト💰1割、ゲーム🎮1割、大学🏫1割
娘は
部活👧6割、学校🏫2割、YouTube📱1割、犬🐶1割
私は
仕事✒️3割、お出かけ🏞3割、家族👨👩👦👦2割、ネット💻2割(笑笑
旦那は
仕事✒️6割、実家🏠2割、家族👨👩👦👦2割
あれ、息子の割合おかしくない⁉️
何のために大学行ってるんだかww
でもいいんだー
取引先の若い子👦も
税理士の先生👨も
社労士の先生👴も
「大学時代の一人暮らしは
すごくいい経験だった」って言ってたもの

18歳で親元離れて(それも遠く)
一人で暮らす経験したことが
これからの人生に絶対プラスになるものね!
私はさみしいけど
でも、楽にもなったし(笑
言うことなしです!
おっと
話が違う方向に

一年経つと
こんなに生活がかわるのねー
これからも楽しみだな
