今日も娘は朝から部活なので
旦那とお出かけ
三重県いなべ市の「にぎわいの森」へ
テレビでやってたような混雑はなく
空いていました
んー、一応パン買ってみたけど
お店自体も少ないし
どうなんだろうなぁ
そのあと
別の場所でランチして
お寺へ
誰もいなくて
マイナスイオンたっぷりで
満足、満足
と思って車に乗ると
旦那が
「足に何かついてるよ」
見ると
何かくっついてる
??
すると旦那が
「あ、ヒルや!」
「ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ
」
左足首上に
「ヒル」が





「取ってぇぇぇ

」
取ってもらって
他にもいないか
両足を確認すると
右足のふくらはぎにもいるぅぅ
「取ってぇぇぇ

」
おまけに
スカートの裾あたりに
血がたくさんついてるー
ティッシュで押さえてもじわじわ
血が止まらない
すぐにネットで検索すると
噛まれても問題はないけれど
血を止まりにくくする成分を出すらしく
数時間止まらないと書いてある
痛くも痒くもないけど
血が止まらない
絆創膏持ってなくて
しばらく両足をティッシュで押さえても
すこーしずつ出てくる
田舎すぎて
ドラックストアもなく
仕方なくずっと押さえたまま
数十分後にやっとドラックストア発見
その頃には左足の血は止まってたけど
右足はまだ
こりゃ寝るまでかかるか?
いやぁ、人生初の経験
まさかヒルに噛まれるとは
ヒルって水の中にいるものだと
思ってた
たぶん
濡れた落ち葉の上を歩いていたから
その時だよね
でも、飛ばないみたいだし
全く気付かずに噛まれるんだねぇ
ロングスカートに靴下履いてたんだけどなぁ
今まで何にも考えたことなかったけど
これからは気をつけよー


