仕事のことで
同僚のことで
イライラしてぜんぜん眠れなかった
Aさんが引き継ぐ人が誰もいないまま辞める
ということで
Aさんの仕事を割り振らなきゃいけないのに
もう1人のBさんが
「わからないのでできません」
「やったことないのでできません」
的なスタンス
その話をすると顔を背けて
聞いてないフリ
私だってやったことないさー
長く居るから把握はしてるよ
Bさんはまだ今年入ったばっかりで
ほとんど
「これでいいですか?」
「あ、これやるんですね」
状態ってことは
ほとんど1人で仕事抱えるじゃん
いつまでも私の指示待ちじゃなくて
どんどんやっていって欲しいんだよねー
最終的には「聞いてないので、やってません」
って言われるだろうし
いやいや、本来なら
私が辞めるはずだったのに
新人さん置いて辞めれるはずないから
頑張ってやってるのに
Aさんとっとと辞めてくってどうよ


それも理由をこじつけてるけど
結局、会社が嫌なだけ
それ知ってるからなおさらイライラするよね
残される身になってほしい
あー、いやだなぁ
仕事は好きだけど
責任全部押し付けられるんだろうな
なんとかせねば‼️
では行ってきます
