娘が高校で受けた健康診断で
心臓が引っかかりましたびっくり

小さい頃に川崎病疑いになったことがあり
6年前までは毎年検査してきたんだけど
いつも異常なくて、4年生を最後に
「もう大丈夫!検査しなくていいよ!」
という診断をいただき、それからしてないんですよねー。


今さら⁉️
って感じでしたガーン

病院で
心電図、心エコー、レントゲンを
撮ってもらいましたが、結局は
「うーん、まぁ、心電図は学校と同じだけど
他は異常ないなぁ」

という診断口笛

ということで、様子見?なのかな。
しめて5000円弱ガーンガーンガーンガーンガーン

異常なくってよかったと思おう!


それにしても
発達がかなりおくれていた娘は
とにかく病院が苦手でした

いつまで経っても
怖がる、泣く、叫ぶ!

注射はみんなで押さえつけたり
毛布でぐるぐる巻きにされるのは当たり前

レントゲンなんて
嫌がりすぎて鼻を打って
鼻血だしながら、なんてこともあったガーン

それが今では
一人で先生の言う通りに行動できるようになり
もちろん泣かないニヤリ

高校生なら当たり前だけど
ついこの間までできなかったもんおねがい
やっぱり成長してるんだなー
あの時は、本当に本当に辛かったえーん

他の子はできるのに娘だけできなくて
泣き叫ぶ娘を見る他人の目が怖くてショボーン

楽しいはずの写真館での撮影も
泣き叫びたったの1、2枚しか撮れず
それを買うしかなくてショボーン
他のお子さんのように何十枚の中から
選びたかったなぁショボーン

そんなこともあったけど
少しずつ少しずつ成長してる娘

あとは一人でも生きていけるように
しなきゃなーウインク口笛

あ、病院に体重計があったので
のってみました!
実は家にはないんです笑い泣き
家族みんなガリガリなので
体重計にのる、ということがなくてニヤリ

私は増えてるかなぁと思ってたけど
現状維持!
中年太りにならないように頑張るぞ💪
(何も頑張ってないけど)