息子の大学には
生協のミールプランがあって
学食で食べたものが親に連絡が来たり
ネットで確認できる
今日、4月に息子が学食で食べたものが
郵送されてきた
朝昼晩と学食が利用できて
それもカフェだったり
お弁当屋さんだったり
焼きたてパン屋さんもある
やっぱり息子は野菜少ないなぁ
と思ってても
「かぼちゃ煮」を何回も食べてたり
朝も昼もヨーグルト食べてたり
息子が何食べてるのかわかるって
安心だね
学食定期券みたいな感じだから
一年分前払いしておけば
1日の限度額まで
毎日食べてもいいし
余ったら繰り越されるし
卒業しても余ってたら戻ってくるし
食べたら食べただけでおトク
せっかく仕送りしても
食費以外に使っちゃって
肝心な食費を削られると
体心配だもんね
いい制度です
このお金払っても
私立理系通いより全然安いし!
と言うことで平日はほとんど自炊していないことが
わかりました(笑
週3回はバイト先でまかないもあるしね!
学食は月ごとにメニューが変わるし
美味しそう
私もこれがいいなー
一人暮らし楽しそう
