息子の大学受験と
娘の高校受験を無事に終え
ゴールデンウィーク(休みは少なかったけど)も
終わり、なんだか暇

これが巷の
燃え尽き症候群
なのか⁉️
受験前は
頭の中は何をしてても
受験一色
誰と話しても
気がつくと
受験の話になってたり

今は
話すことない
受験終わって気づいたことがある
受験生の親同士は
受験が終わってもまだ受験の話をするけど
それ以外(受験なんてまだ先)の人にとって
人の子どもの受験なんて
全く興味なし

そりゃそうだよね
私もそうだった

なんでわざわざそんな遠い大学行くんだろう
とか
近くの大学でいいのに
とか
やっぱり経験しないとわからないもんだねぇ

毎日、仕事はしてるけど
大学調べたり
高校調べたりすることもなくなって
なんだか暇なんだよね

旅行の計画しようにも
娘の部活の予定もわからないし
あー、やっぱり何か始めようかな

それが何かわかんないけど
だれか誘ってくれないかなぁ




