早速


茶髪にしてきた息子
後期の面接のために
短髪にしちゃったので、茶髪にしても
あまり変わらないんじゃないかと
思ったけど、みんなしたし
明日からの卒業旅行やご飯会など行くのに
卒業してもなにも変わってないのが
嫌みたいで、右にならえ!のごとく
茶髪にしてきました
メガネやめてコンタクトにすれば
イメージかわりそう
ピアスはやめてね
昨日、帰ってきた息子に
「私大の準備しよう‼️」と話をしたら
「公務員がいいかな、民間かな?」
もう数年後の話⁉️
「いや、高校の失敗を生かして
大学では1年生の時から力いれて頑張らんと」
ですって
確かに
先輩が「高校1年と2年は遊んで大丈夫!3年から勉強すれば国立いけるって言ってる」
と言ってたんです
その度に
その人はそうだったかもしれないけど
大学受験はそんなに甘くない‼️
って言い聞かせてたんだけど、聞く耳もたず
その結果が今あらわれてます
なので、心機一転頑張るらしい
まぁ、続かないと思いますが
機嫌のいい時の会話って
本当に楽しい
すごくすごく稀だけど
また数年間、一緒に暮らせるから
それを楽しみにしますか
大学デビューして
見た目も中身も大人になって行く息子を
じっくり見て行きたいと思います
