娘はまだどこの高校も合格していません
私立は専願でも、サポート校しか
受けることができず、普通のところは
ダメと言われました。
勧められた私立のサポート校は
午前中だけで、運動場もないし
綺麗は建物の中で、オシャレに
勉強する感じでした
高いお金かけても、この3年間が
娘にとってプラスになるのかを考え
このサポート校専願はやめました
もし
今回受験した高校(公立だけど中学の
勉強からやり直しができる)が不合格なら
同じ高校に通信校があるので
そちらを受験します
高卒の資格はとれるし、部活もできます
なので
今の状態は
息子は私大合格、国立前期不合格、国立後期受験前
娘は公立高校合格発表待ち
2人ともが進路が決まっていません
でも
「かばん買う!ペンケース買う!」
と高校生活準備をしたいそうなので
2人でショッピングへ
インフルエンザが怖くて
今年はイオ◯系のショッピングセンターに
行っていませんでした
久しぶり
学年女子の中で
1番小さい娘だけど
それでも少しずつ大きくなってきて
私との目線も近くなってました
グルグルまわって
アディダスのリュックと
赤いペンケースを購入
これで少しは高校生に見えるかな
実は車の中で一悶着がありまして
「落ちたら通信行きたくない
」
と泣き始めてしまって
たぶん、面接の時に友達ができて
落ちてしまうまったら会えない。
おまけに週1回の登校は少なすぎるから。
わかるよ、わかる。
でも仕方ないんだよね
学校も友達も好きなんだけど
少し発達に障がいがあって
勉強が苦手なんだよね
きっと受かって
毎日通えるから大丈夫だよ🙆♀️
今日買ったリュックとペンケース
使えるから
息子と娘
どちらも大変です
