チャレンジ校の合格発表です

ここは2日間受けました!
息子は行きたい学部がハッキリしてるので
どこも1つの学部しか受けてません

地元有名国立の滑り止めとされているので
息子のレベルでは無理!と
誰もが思うけど、
もしかしたら受かるかも‼️
なんてことを母だけが期待しつつ
受けさせてみたところです

では結果発表‼️
残念ながら
もしかしたら受かるかも⁉️
の結果はでませんでしたー





わかっていたので、そこまでの
ショックはありませんし、息子も大丈夫です。
昨日の合格がなかったら、こうは行かなかったと思いますが

残りは私立理系一人暮らしのみ‼️
今日のところが受かっていれば
昨日のところも、一人暮らしのところも
無視できたけど、
一人暮らしのところが受かると
昨日のところと悩むことになりそう。
もちろん、国立が受かれば問題なし!
もし国立がダメで
この2つだけが合格なら
悩む〜



内容と大学は一人暮らしの大学の方がいい気がするけど、お金がぁ💰

まだ受かっていないし
もしかすると国立受かるかもしれないし
その時悩めばいいんだけど
心の準備はしておかないと
