息子はやはり
国立理系県外一人暮らしのA大希望
母も同じニヤリ

そのあとは私立理系とはいえ
学部が少々違うので
なんとも言えないけど

第二希望は私立理系隣県自宅通いのB大
B大はセンター利用するのは難しく
一般受験

第三希望は
私立理系隣県自宅通いのC大と
私立理系県外一人暮らしのD大が接戦ショボーン

母親としては
お金はかかるけどD大の方がいいような気がするし、たぶん息子もそう思ってるえー

ならC大は一般受験だけにして
D大を一般とセンター利用にするか?

お金が大きく違ってくるので
悩む

悩む

悩む

もちろんAかBに受かってくれれば1番なんだけどね。でも、レベルがガーン

まだ国立後期も決めてないやポーン
よそのお子さんはみなさんしっかりしてらっしゃるのに、うちだけ焦るわぁ滝汗

センター次第で
どこの国公立受けるか決まるから
息子的には
「オレどこに飛んでくんだ?」状態ガーン
まだ何県に住むかもわからないんだよね。

それより、今回の年末年始は
休みが長い。意外と時間あるので
逆に何してよいのやらニヤニヤ

喪中なので
年賀状こないしねチュー