働き始めて12年。
独身時代は10年。
合わせて22年。

仕事は事務職だけど、楽しい口笛
自分に向いていると思う。

人間関係もそりゃー色々あったし
今もあるけど、ソツなくうまくやってきたつもりニヤニヤ

いざ辞めるとなると
嫌な人に会わなくて済むし、
理不尽なこと言われてイライラすることも
なくなるしスッキリするだろーなー、
と思う反面、
仕事をしてるから知り合えた人たちと
会えなくなることが寂しくなるとおもうガーン

もちろん、辞めても友人関係が
続く人もいるけど、
例えば既婚男性とか、若いコ達とは
連絡とることもなくなるわけでえーん

仕事仲間だから、飲み会とか食事会、旅行に行けてもプライベートでは難しくなるでしょ。

会社の愚痴を言うことで
お互いの労をねぎらうこともできたけど、
それもなくって。

専業主婦はわたしには無理。
やることがない。
毎日、掃除、買い物、夕食の準備だけ?
誰と話すの?

結婚してからの知り合いなんて
近所、ママ友、職場。

近所もママ友ももう働いてるし、
ある程度の距離は必要。
愚痴も、旦那や子供のことばかりだしショボーン

やっぱり働くことで
自分にプラスになることの方が
多いなぁラブ

でも、そろそろ考えないとなー。
来年こそ動こうニヤリ